昭和モータース その他国内バイクメーカー 三輝工業、新三菱重工業、
新明和興業、ダイハツ、トーハツ、トヨモーターなど


昭和モータース トップページへ戻る

井関農機
タフ50(49.9CCセル・キック付)
タフ50K(49.9CCキック付)
タフ55K(53CCキック付)
かつては井関農機もバイクを製造していました

伊藤機関工業 IMC U型 1958-6
200cc 2サイクル 10.8HP/5,500rpm
耐久性のあるエンジンは、自動進角装置により常に好調

伊藤機関工業
IMC ジュニア BA型
セル付 125cc 2サイクル

片倉オート 125-K型/202型
片倉自転車のオートバイ
125-K型は125ccで最大6.8HP/5,500rpm
202型は200ccで最大10.8HP/5,500rpm
維持費の安い経済車

三輝工業 サンライト ロイヤル・サンライト 125-C5型

無免許許可制 125cc

最高出力 6.8hp/5,800rpm

斬新なタイプのカバードモーターサイクル

完全なボディカバーとレッグシールドにより気軽な服装で乗れる
その上自動化された能率のよいクラッチ、変速装置によって、快適なドライブ感を味わえる

三輝工業

サンライト 50-S7型

50ccのモペット クインサイライト
セルダイナモ付 ロータリー式4段ミッション

三輝工業

125-S1型 クイン・サンライト号

セミ・スクーターの最高峰

二人乗りを楽しみたい人には、ダブルシート付の130-S2型(130cc)もあります

三共 モペット コリー 2サイクル 50cc 1959年

だれでも手軽に乗れる新時代の乗物
モペットは満14才以上の方なら誰でも乗れる
通勤・通学・商用に・・・

バイクエンジンP-50型
49.9cc・2.5HP/5000rpm
燃料消費量は70km/L
モペットでは初めての方向指示器が付く
サドルは便利な調節式
現金正価 34,500円

昌和製作所 クルーザー/ライトクルーザー 1957
第4回全日本自動車ショー

クルーザー57
単気筒246.3cc
・10hp/5500rpm

ライトクルーザー125
単気筒123cc・6.5hp/5500rpm

昌和製作所 クルーザー SC II 250cc 1959

250cc2サイクル単気筒時代

ハイドロリックステアリングダンパー付きで欧州レーサー級の安定したハンドル操作

新三菱重工業 シルバーピジョン ピーターデラックス C-93II型 1959-4
軽免許210cc

動画

新三菱重工業
シルバーピジョン ピーター 110
チェンのないシャフトドライブ
この年代のカタログはよく絵が使われています

新三菱重工業 シルバーピジョン ピーター
軽免許 200cc フリー装置付
近代的なツートーンカラー
チェーンをフリーにする鎖歯車フリー装置付き
レバーを手前に引くと1/8の力で楽々と車が動きます
レバーを戻すと従来通り自動変速装置が作用します

新三菱重工業 シルバーピジョン ピーター 111 1960-5
ボタン1つで軽くスタート
強力な210ccエンジン
11.5ps/6100rpm
発進して50mの走行に要する時間はわずか6秒たらず
8リッター入りの大型燃料タンクはゲージ付きで、一目で残量がわかる
速度計の文字盤の外径を大きくして「ターンランプ」と「チャージランプ」を配置
後輪は方持ち式で、タイヤの取り外しが容易

新三菱重工業 シルバーピジョン ピーター 111 1961-2
豪華なスタイル
強制空冷O.H.V. 210ccエンジンはハイスピードもロースピードも快適にコントロールできます
前照灯は二輪車界で最高の照明(12V40W)
夜間でも昼間と同じように安心して運転できます

シルバーピジョン ボビースタンダード C-83 1957-10
軽快で経済的
強制空冷サイドバルブエンジン・125cc
前輪はロッカーアーム、後輪はスウィングアーム式緩衝装置
後輪はチューブレスタイヤで、パンクの心配がない

シルバーピジョン ボビーデラックス 1957-10
125cc
無免許クラスの最高峰スクーター
モデルは有沢 正子(松竹)

動画

シルバーピジョン ボビースタンダード 1959-1
あなたの自家用車
エンジンは堅牢で安定性がある
125cc
乗心地は快適

シルバーピジョン ボビーデラックス C-83 1959-3
豪華なデザイン優雅なスタイル
OHV単気筒・124cc・最大馬力5.5hp/6000rpm
三菱独自の自動変速機付き
グリップ一つで簡単に運転ができる

シルバーピジョン ボビー 200 1961-2
完璧な性能をそなえた最高級実用車
ヘッドライト(12V40W)はハンドルを握ったまま左手のグリップで二段切換え可能
自動変速機付きで、グリップだけで運転できる
エンジンは効率の良いOHV
シートは座り心地よく疲れない
完全密封のチェンカバー
ダイナスターター採用で、キックの必要なし

シルバーピジョン ボビー 200-II 1961-10
4サイクルOHVエンジン搭載
エンジン出力は6.5馬力まで向上
セルモーターとダイナモの両機能をあわせた能率のよい<ダイナ・スターター>を装備、ボタン一つで軽くスタート

運転がラクで便利な自動変速装置
シールドビーム40ワットの明るいヘッドライト

シルバーピジョン 130 1962年
ボビー200IIにかわるシルバーピジョンの本命車
エア・ストリームラインで統一された近代的でスポーティーなスタイルを強調している
新三菱の誇るジェット機の風洞実験室から生まれた125cc2サイクル・スピード92km/h・最高出力8.0馬力・燃料費55km/L

シルバーピジョン 135 1963年
リヤ・シート下の荷箱は広いスペースで、ビジネスにも充分役立つ
前シート下の燃料タンクは残量が一目でわかる便利な<ゲージ>付き
真っ暗闇でキーホールを照らすキー照明ランプ
手入れのいらないオイルバスチェーン
大きな17インチタイヤは、悪路を飛ばしても疲れない

シルバーピジョン ピーター 230 1961-6
胸のすく出足と・・・風に乗る乗り心地
スクーターで最高の出力!
11.5馬力はクラス最高
車速ゼロからスタートして50mまでわずか6秒たらずという出足のスバラシサ
効率の良いOHVエンジン
振動が少なく音も静か
セルスターターでワンタッチ始動

シルバーピジョン C230 1962-7
オーバー・ヘッド・バルブ
210cc 4サイクル
最高出力11.5馬力
バランスのとれたボデー
柔らかいクッション
定評あるシャフト・ドライブ
安定性のよい大型タイヤ
運転が楽な自動変速装置
最高速度95km/h

シルバーピジョン 240/140 1964年
わが国最初の2シリンダーエンジンを搭載
洗練された機能美のVivid-lookスタイル
運転が楽しいギヤチェンジ
ニューアイディアのツインヘッドライト
高速時にもすぐれた走行安定性
143cc・9.2馬力・最高速度100km/h(240)
125cc・8.0馬力・最高速度95km/h(240)

シルバーピジョン ボビー 300 1959-10
エンジンは2サイクル単気筒123cc
最大出力5.5ps/5,400rpm
新たに前輪ブレーキが装備され時速35kmでも8mで完全停止
三菱独特の自動変速機付き

シルバーピジョン ボビー 300 1960-3

表紙の小変更

動画

シルバーピジョン ボビー 300 1960-3
外観はC-73を基に改良し特にハンドル、計器まわりを大きく変更し全て実用的に製作されたスクーター
ベルトマチックトルクコンバーターは、煩わしいクラッチやギヤー操作不要
88,000円

新三菱 シルバーピジョン ゲール10 1960年
ライトスクーターの決定版
2サイクル90cc
Speed! 鋭いダッシュ
Soft! 走るソファー
Smart! プラスチックのムード
スクーターとオートバイの接近
これがゲール10

シルバーピジョン ゲール10 1961
1960年12月発行
新しいライト・スクーター!
通勤や通学に・商用に・またレクリエーションにもふさわしい、手軽に乗れる<自家用車>です。

新三菱重工業 シルバーピジョン Gale 10
2サイクル87ccエンジン搭載のライト・スクーター
新三菱独自の(自動変速装置)の働きで、面倒な変速操作が全くいりません

新三菱 シルバーピジョン CL10 1962-3
2サイクル90cc・5.0馬力・75km/h
軽快で美しいスタイル
軽快な乗り心地
便利で容易な運転操作

新三菱 シルバーピジョン CL10 1962-3

上記と画像が異なる
動画

新明和興業 ポインター エース PAT-II型 250cc 1960年
スポーティなスタイルと快適な走行性を兼備
2サイクル・ツインエンジンは強力なダイナスターターを内蔵

新明和興業
ポインター コメット 175cc 1960年
快適な乗心地と、4Sの魅力!
4Sとは・・・スタイル、スタートダッシュ、スタミナ、スターターです

新明和興業
ポインター バイクレット 125cc 1960年
カタログには”背広姿で乗れる第三の乗用車”と書かれています
3つの特許を持ったナイトハルト式フロントクッションで優れた緩衝力を発揮

ポインター セニアー PSB-V型 125cc 1961年
ビジネスに生きレジャーを楽しむ
始動の容易なスタータ付キャブレター
空冷2サイクル単気筒エンジン
123cc・9.0ps/6000rpm
変速機は前進4段ロータリー式
最高速度100km/h

新明和興業 ポインター ラッシー 90cc 1960年
50cc級ののモペットと変わらない手軽さと価格で、性能面は125cc急に匹敵する
エンジンは最高出力6.5ps/4500rpm
角形メーターはニュートラルランプ、チャージランプを内蔵する

新明和工業 ポインター ラッシー 90cc PF-IV型1961年
ツートンカラーの見るからに若々しさを感じさせるスタイル
強力エンジンは6.5ps/5500rpm
スターター付キャブレターで快適なスタート
ヘッドライト上面に取付けられたスピードメーターはニュートラルランプ、チャージランプと共に大変見易く何時も安全運転が楽しめる

新明和工業 ポインター ラッシー 90 PF-IV型 1961年
タフでスマート スピーディ
50cc級のモペットと変わらない価格と手軽さ
50cc級モペットでは許可にならない二人乗りもラッシーならOK
高速エンジンの欠点である低速時の不安定を解消した、高速、低速共に強力な高性能、強馬力のエンジン
操作の簡単な3段ロータリー式変速機で、出足、加速等性能面では125cc級の走り

ポインター スーパーラッシー 90 PF-5T型 1962年
ハイウェイ時代の実用車
強力で粘りのある水平2サイクルエンジンを搭載
89cc・7.9ps/7000rpm
二輪車界で初めて採用したフローティングサスペンション
消音効果の良いマフラー
車両を軽量化
最高速度95km/h

ポインター 8TH東京モーターショー 1961年
ラッシー90・セニアー125・スーパーラッシー90・セニアースポーツ125・コメット175
 動画

ポインター 9TH東京モーターショー 1961年(1963年モデル)
セニアー125・スーパーラッシー90・コメット155

ゼブラ自転車 モプット ゼブラペット号 1961-3
デラックス・・軽快なプラスチック製のカバーを使用、便利なセルモーター付き
スタンダード・・最高時速70キロの高性能GMエンジンを使用した、スポーティなモペット

ダイハツ
SOLEX
いわゆる自転車バイクです
フロントエンジン、フロントドライブ・・・FFです
フランスからの輸入車です

ダイハツ Hallo ハロー 1974
新発売
排気量49ccの3輪スクーター
2サイクル49cc
3.5ps/6500rpm

ダイハツ ハロー 1977-3
ショッピングに
運搬に
ビジネスに
出前に
配達に
人と商品を大切にするハロー
だから、こんなに使えます。

ツバサ号 モデルGY 250cc OHV
ツバサ工業はダイハツの2輪部門
ダイハツ販売店で取り扱いされていました

東京發動機 トーハツ ハリー号 TA型 1959-10
TOHATSU HURRY
2サイクル 250cc セル・ダイナモ付
スポーツ・実用の万能車

トーハツ ARROW アロー号 LA-1型 1959年
2サイクル125ccエンジンはセル・ダイナモ付
スピードメーターは夜間走行中、時速40kmを超過すると指針の色が「赤色」に変り安全運転を促します

トーハツ アロー LA-2A型 1961年
頬にアローの風が鳴る!
125といえばアロー
各地レースを飾った圧倒的な戦績
強度追求の頂点といわれる軽量鋼板フレーム
空冷2サイクル123cc・10ps/6500rpm
乾燥重量115kg
最高速度110km/h

トーハツ アロー LA-2B型 1962年
ダイナミックな排気音が夢を駆りたてる
鋭い出足、のびのいい加速
5キロも走れば操縦は思いのまま
バンキング50度、最高速度110km/h以上
コーナーワークとスピードがすべて
エンジンは2サイクル10.3馬力
フレーム強度は最高
積載量45kg

トーハツ ツイン アロー 125 LA3型 1962年
2シリンダー、2キャブのルーキー
12ps/7300rpm
マフラーは2本
フートレストの調整可能、身体にあった乗車位置が得られる
彫りの深いタンクの形、スポーツ性を強調

最高速度115km/h

トーハツ アロー号 LB-2型 1958年
2サイクル125cc
二段切替式燃料コック
新設計によるミッションで、加速性能、登坂力、最高速度がアップ
強力高性能エンジン
8.0hp/5600rpm
強靭なフレーム
理想的な経済車

トーハツ スポーツ 125 LD3型 1961年
設計のすべては、過去のレースの記録更新を目的としている
スピード・レース、モトクロス・レース、ドラッグ・レース、の記録に挑む

トーハツ スポーツ 125 LD3型 1961年
秒と距離への挑戦!
125ccスポーツの決定版
2サイクル2気筒・124cc・15ps/8000rpm
(チューニングアップ17ps/8500rpm
マグネシュームハブのブレーキで安全性も完璧
最高速度130km/h以上

トーハツ runpet ランペット 1960年
理想のモペット
フレームにあふれる若さ!
軽快に羽ばたく、トーハツランペット!
2サイクル 50cc 4.5馬力
3段変速 セルダイナモ付

トーハツ ランペット CA型 1960年
革命児登場!
スピードだけでなく、操縦安定性もピカ一
前後の独創的なクッションが約束する大型オートバイ並みの乗心地
めざましい出足は、瞬間の陶酔に引き入れる
最高時速75km/h
シートはセミデュアル・シート
ライダーの体格の大小にかかわらず、自由自在なライディング・ポジションが得られる

トーハツ ランペット スポーツ 50 1961年
最高出力6.8馬力
世界中探しても、こんなに高出力の50cc市販車は見当たらない
最高速度100km/h以上
ゼロヨン加速21.5秒
総重量61kg
特殊鋼のパープ・フレームは独創的、軽く車体強度も最高

トーハツ ランペット エース 60 1961年
ランペットの<2人乗り>登場!
60cc・5馬力・80km/h
30kmよサヨウナラ・・・60ccなので第2種原付の資格も十分、制限速度は40km
ダブルシート
タンデム・ヅテップ
フレームはチョコレートの色

東京発動機 トーハツ
ニュー バーディー 1959-8
2サイクル90ccの自動変速機付

トーハツ ニューバーディ 90 GB-3A 1961年
強力・高性能エンジン・6ps/5500rpm
自動変速・・右手のグリップ操作だけでスピードは思いのまま
快適なスイングアーム型クッション

東京発動機
トーハツ
1962年発行のラインナップカタログ
表紙は1962年3月2日、デイトナビーチのU.S.グランプリ優勝車

トーハツ 1962

スポーツ125、アロー125、ニューバーディ90、ランペットエース60、ランペットスポーツ50、ランペット50

トヨモーター FH型 150cc 2サイクル 1958年
出力は最大8馬力(5,500rpm)
前進4段変速
センタースタンドは自動発進防止装置つき

昭和モータース トップページへ戻る