昭和モータース ホンダ(バイク) オフロード


昭和モータース トップページへ戻る

ドリーム SL350 1970-1
本格派モトスポーツマシン!
キャブとマフラーが黒塗りの精悍なマシンです
エンジンはOHC2気筒325cc 最高出力30ps/9,500rpm

ホンダ SL175 1970-6
ユニークな排気量に、強じんなフルダブルクレードル、精悍なコブラマフラー
荒野とラフロードで豪快、ハイウエイと市街地で軽快なオールラウンドの魅力

ベンリイ SL90 1969-8
正統派スクランブラー
ホンダ独自の新設計特殊ダブルクレードルフレーム
エンジンはOHC単気筒89cc 最高出力8ps/9,500rpm
エンジンを守るストーンガード付き

ホンダ SL230 MD33 1997-3

森のなかで美しく、街のなかで洒落ているスタイリング&カラーリング
オンを走り、オフを遊ぶ<SL230>

ホンダ SL230 MD33 1998-2
オフロードで力強く、オンロードで滑らかに
空冷4サイクルOHC単気筒エンジン
223cc・20ps/7,500rpm
乾燥重量105kg

ドリーム CL250/350 1970-2
疾走のCL!タフでダイナミックなストリートスクランブラー!
フロントフォークは衝撃吸収のよいテレスコピック
ハンドルはバー付のアップスタイル
空冷4サイクルOHC・2気筒2キャブ
249cc・27ps/10,000rpm(250)
325cc・33ps/9,500rpm(350)

ベンリイ CL175 1970-1
CLシリーズに175cc新登場
フロントフォークは衝撃吸収のよいテレスコピック
4サイクルOHCエンジンは並列2気筒で、中低速重視
174cc 2気筒2キャブ
最高出力19ps/10,000rpm
マフラーには華麗なプロテクターが付く

ベンリイ CL135
ラフロードからハイウエイ走行もOK
<スペシャル・マシン>135登場!!
4サイクルOHC136cc 2気筒2キャブ
最高出力14ps/10,000rpm
アップマフラーのレイアウトも精悍なCL設計

ホンダ 新製品 ベンリイ CL125 1966年
道を選ばない!軽快なスクランブラー
バリバリ乗りまわせる強力エンジン
空冷式OHC2気筒・125cc・13.5ps/10,000rpm
パイプフレームは鋼管製バックボーン型
アップ型のマフラーは不整地走行時にも路面と接触しない

ベンリイ CL125 1969-7
たくましく乗るための、ダイナミックスクランブラー
フな性能を誇る4サイクルOHC直立エンジン
124cc・2気筒2キャブ
最高出力14ps/10,000rpm
悪路、不整地向きのフレーム、サスペンション

ホンダ 新製品 ベンリイ CL90 1966年
軽快!90ccスクランブラー
CS90で定評のあるエンジン、フレームを悪路・不整地向きに設計
粘り強いOHCエンジン
正確なリターン式ミッション
悪路走行にもラクなアップハンドル

ベンリイ CL90 1969-9
あらゆる道を軽快に走るジュニアスクランブラー
前傾75度冷却効率が良くねばり強い4サイクルOHCエンジン
最高出力8ps/9,500rpm
最高時速95km
登坂力20度

ホンダ ベンリイ CL90 1970-5

ヤングワイルド!!
タフネスを誇る90ccsクランブラー!!
OHC単気筒89cc・9ps/9,500rpm
最高時速95km
登坂能力26.1度

ベンリイ CL50/65 1968-9
スポーティに楽しめるフレッシュな軽量車
過酷な使用に耐える4サイクルOHCエンジン
最高出力5.2ps/10,200rpm(50)
最高出力6.2ps/10,000rpm(65)
悪路に強いライディングポジション

ベンリイ CL50/70 1970-7
ティーンライダーの<スポーティ>スクランブラー
性能もスタイルも思いきりフレッシュアップ
ラフロード走行に、剛性の高い軽快なCL設計
タフで力強い4サイクルOHCエンジンは、最高出力5.2ps/10,200rpm(50)、6.5ps/9,500rpm(70)
リヤサスペンションには、安定したスイングアーム

ベンリイ CL50 CD50型 1997-3
お洒落で楽しいシティ・スクランブラー
タフ&フレキシブルな、4サイクルOHCシングルエンジン
49cc・4.0ps/7000rpm
メンテナンスフリーバッテリー、オートカムチェーンテンショナー、CDI点火方式など採用
4段ロータリーチェンジ変速

XLV750R RD01 1983-8
脅威のVツイン、ザ・キング・オブ・ランドスポーツ
オフロード設計の空冷45度Vツインエンジン
ドライサンプ方式+オイルクーラー
OHC3バルブ・749cc・最高出力55ps/7,000rpm
フロント・エアサス、リア・プロリンク・エアサス、リアフォークはドライブシャフト兼用

HONDA AFRICA TWIN アフリカ・ツイン RD03 1988-5
パリ-ダカールラリーが、このマシンを生んだ
このマシンの全身には、アドベンチャースピリットが溢れている
650ccビッグVツインエンジンは最高出力52ps/7500rpm
フレームは角型ダブルループタイプ
35/35Wデュアルヘッドライトを装着
500台限定販売

AFRICA TWIN アフリカ・ツイン RD04 1990-2
「砂漠の英雄。」
パリ・ダカを第8回から第11回大会まで、4連続して優勝を収める偉業を達成したホンダNXR750。この地上最強のオフロードマシンNXRの資質をそのまま受け継いで、パリ・ダカールの熱い空気に思いを寄せる冒険的ライダーのために誕生したのが、アフリカツインだ。
OHC3バルブV型2気筒・742cc・57ps/7500rpm

TRANSALP 600V 1987-3

トランザルプ600V
フランス版

トランザルプ600V PD06 1987-3
上記フランス版に併せた日本語版

ホンダ FT400/500 NC09/PC07 1982-5
オンで、ダートで、ガッツな走り
フラット・トラッカーイメージのニュースポーツバイク 動画

ホンダ XL250 1975-6
エンジンは4サイクルOHC強力シングル
ラフロードで走破が楽なロングストロークのサスペンション 動画

ホンダ XL125 1976-6
軽快なオンロードと、ダイナミックなオフロードのデュアルパーパス感覚を味わえるマシンです
エンジンは4サイクルOHCシングル
見やすく、読み取りやすい二連型メーター

ホンダ XL250S L250S型 1978-6
新・XL250S。オールラウンド、その走り!
軽量119kg(乾燥重量)
4サイクル4バルブOHCエンジン
イグニッションはCDIシステム
フレームは、新ダイヤモンド・タイプ

ホンダ XL125S L125S型 1978-9
走りっぷりが違う!オールラウンドマシン
さまざまな道に対応できる設計と本格装備
目を引く精悍なスタイル
シフトも小気味よく決まる6段ミッション

ホンダ XE-50/75 1977-4
クロスカントリー派のXE
パワフルで信頼性の高い4サイクル新設計エンジン
4.5ps/9000rpm(50)・6.0ps/8000rpm(75)
4速リターン
マフラーはスリムな形状のミドルアップタイプ
カントリーロードに輝く、充実した数々の装備

ホンダ XE50-II/XE75-II CE50/CE75型 1978-3
5段ミッション
動画

ホンダ MT50/XE50-II/XE75-II AD01/CE50/CE75型 1979-6
GO!カフェクロッサー
2サイクルMT50
 動画

ホンダ XL250S/125S 1979-4
L250S/L125S
絶妙の走り。オン・オフマシン。

ホンダ XL500S/250S/125S 1979-8
PD01/L250S/L125S
その走り、オールラウンド!

ホンダ XL500S/250S/125S 1980-2
PD01/L250S/L125S
XL125S
都会に野生の走りを運んできた
ゆとりのトルクと底知れないスタミナ
6段ミッション

ホンダ XL500S/250S/125S 1980-9
驚くべき踏破力が、軽快な操縦性が、ランドスポーツの世界を大きく広げる
エキスパート・ライダーの技量を存分に引きだす、豪快ビッグ・シングル、XL500Sが、性能・装備をさらに高めて登場
最大トルク3.8kg-m/5000rpm、最高出力31ps/6500rpm
500単とは思えない、軽快な身のこなし

ホンダ MT50/XL50S/XL80S 1980-5
AD01/AD03/HD04
MTはスーパー2サイクル
6.5ps/8000rpm
XLはタフネス4サイクル
4.5ps/9000rpm
エンデュランス走行で際立つ耐久性、そして低燃費

ホンダ シルクロード L250S 1981-3
現代の夢多き大人たちのために「シルクロード」登場
スーパーローギアをはじめとする数々のトレッキング仕様
大型燃料タンクにはワンタッチ式キャップ
チェーンは寿命が長い、オイル封入式のシールドタイプ

ホンダ シルクロード L250S 1982-7
「シルクロード」6,700キロを走破
エンジンは空冷OHC4バルブ単気筒248cc
最高出力20ps/7,500rpm
低中速は粘り強く、高速で伸びがある
リッター50kmの低燃費

ホンダ XL250Rパリ・ダカール MD03 1982-7
XL500R改、'82パリ=ダカールラリー総合優勝
アドベンチャーバイク「XL250Rパリ・ダカール」
大地を、荒野をスペシャルステージに変える
長い旅に備える21リッターの大型フューエルタンク
革新の足、プロリンク・サスペンションの際立つ走り
4サイクル4バルブOHCの逞しいパワー

ホンダ XL400R/250R/125R ND01/MD03/JD04 1982-12

地球はXLの道でいっぱいだ。

ホンダ XL250R MD03 1984-7
待望の<プロ・リンク>装備
出力アップされた4サイクル4バルブOHCエンジン
22ps/7500rpm
ロードでも、荒野でも、XL250Rはオールラウンドな走りっぷりを見せる!

ホンダ XL200R MD06 1982-10
軽量・コンパクトなボディに、4サイクルモトクロッサーXR200Rの血を継ぐハイパワーエンジン搭載
OHC単気筒・194cc・18ps/8000rpm
乾燥重量106kg
ホンダ独創のプロリンク・サスペンション
軽くて、強靭。高張力鋼管のスイングアーム

ホンダ XL200R MD14 1985-4
デザインをワイルド&センシブルに一新
フロント・ディスクブレーキ、リザーバー付リアダンパーなど、装備類をグレードアップ
さらにXRタイプの小型・角型ヘッドライトや小枝やブッシュ、雨風から手を保護するナックルガードなど装備

ホンダ XL125Rパリ・ダカール JD04 1983-3
ビギナーにも扱いやすい性能ながら、装備は本格派
定評の4サイクルOHC単気筒エンジン
点火方式は無接点式CDI
フューエルタンクは17リッターのビッグな容量
プロリンク・サスペンションは大地の起伏を的確にとらえる
微妙な走りを引き出す本格6段ミッション

ホンダ XLX250R MD08 1983-4
大地の走りを革新した、スーパー4サイクル・ランド・スポーツ
ホンダ独創の<RFVC>エンジンを搭載
出力特性はピークパワーよりオフでのトラクションを活かせる常用域での瞬発力を重視
徹底した軽量・コンパクト設計
メンテナンス性へのきめ細かな配慮

ホンダ XLR250R MD16 1985-4
OHC4バルブ単気筒・249cc・28ps/8500rpm
乾燥重量113kg
プロリンク・エアサス&エアアシスト・フロントサス

ホンダ XLR250R MD20 1986-11
ランドスポーツ・リーダー、ニューXLR250R
軽量・コンパクトなRFVCシングルエンジン
OHC4バルブ単気筒・249cc・28ps/8500rpm
乾燥重量111kgの軽量・スリムなボディ
プロリンク・エアサス&エアアシスト・フロントサス
機能的なランドスポーツ・エクイプメント

ホンダ XLR BAJA MD22 1987-11
BAJA(バハ)
それはメキシコ・カリフォルニア半島を縦断する、アドベンチャーラリー
大光量ハロゲン・デュアルヘッドライト、リアディスクブレーキなど実戦から生まれたノウハウで武装

ホンダ XLR250R MD22 1989-1
ニューXLR250R
エンデューロレースゆずりの強心臓
ワイドレシオの6速ミッション
ボディには、徹底した軽量化・スリム化がはかられている

ホンダ XLR250R/XLR BAJA MD22 1989-12
XLR バハ
過酷な走行条件下でも安定したエンジン回転をもたらすオイルクーラーの装備
ヘビーデューティな雰囲気を盛り上げるアルミ製ヘッドライトガード付きデュアルヘッドライト

ホンダ XLR250R/XLR BAJA MD22 1990-12
その持てるクオリティとスピリットをよち高め、今ここにデビュー
空冷4サイクルRFVCエンジン
OHC単気筒249cc・28ps/8500rpm

ホンダ XLR250R MD22 1992-1
NEWカラー
XRゆずりのパワーユニット、空冷4サイクルRFVC単気筒エンジンは、優れた吸排気効率と燃焼効率を誇り、スペックを超えたパフォーマンスを発揮する

ホンダ XLR80R HD10 1987-7
新発売
オン&オフロード・ライディングがマルチに楽しめる。
リトル・エントリーマシン

ホンダ AX-1 MD21 198-11
生・活・コ・ン・ポ
水冷4ストローク・セル付のブランドニュー・エンジン
ライト・スリム・コンパクト

ホンダ CT110 JD01 1981-10
通称「ハンターカブ」
まさにヘビーデューティを絵にしたバイク
持ち前のタフな行動力が、山へ、河へ、渓へ、森へと誘います
エンジンはOHC105cc 最高出力7.6ps/7500rpm

ホンダ エルシノア MT250/125 1976-4
ホンダの2サイクルマシン
タフでフレキシブルなエンジンは最大出力23ps/6500rpm
車両重量128kg(250)
ラフ地に強い「CR」ゆずりの足回り

ホンダ エルシノア CR250M 1975-1
厳格なレース仕様の実戦派モトクロッサー
2サイクルエンジンは、248cc単気筒、ピストンバルブ型の6ポートシリンダー
最高出力34ps/8,000rpm
リアの「バリアブルピッチタイヤ」は、3種のパターンを効率よく4群配列したオールラウンドタイヤです

ホンダ エルシノア CR250R 1978-1
ワークスRCの技術が注がれています
新設計”RED FIRE”エンジンは、超コンパクトで軽量
勝つため!の新設計

ホンダ エルシノア CR125M-II 1976-2
市販モトクロッサー
新設計エンジンで中・高速域が一段と向上
2サイクル単気筒123ccエンジンの最高出力は24ps/10,000rpm

ホンダ エルシノア CR125M-III 1977-2
赤(レッド)は自信だ。
即戦力のモトクロッサー

動画

ホンダ CR125R エルシノア 1978-10
勝利へ!赤い弾丸。
ハイパワー、ワイドトルク。軽量、コンパクト設計。勝つための新エンジン。
2サイクル単気筒ピストンリードバルブ
124cc・25ps/10,000rpm

ホンダ CR250R/CR125R/CR80R 1981-2
鮮烈!勝利の赤。
'81ニューモデル
ついに搭載。高出力水冷エンジン搭載。
2サイクル単気筒・125cc・41ps/7500rpm
フロント・セミ・エアサスペンション
<プロ・リンク>サスペンション搭載

ホンダ CR250R/CR125R/CR80R 1982-2
ME03/JE01/HE02
勝利を呼ぶ、「赤」!
'82ニューモデル

ホンダ CR250R/CR125R/CR80R 1982-9
ME03/JE01/HE02
閃光のレッド!勝利のワークス・レプリカ。
'83ニューモデル

ホンダ CR250R/CR125R/CR80II/CR80R 1984-9
軽量・コンパクトながらハイパワーの、水冷2サイクルエンジン

ホンダ CR250R/125R/80R 1988
ME03/JE01/HE04
CR250R
50ps/8500rpm
4.38kg-m/8000rpm

ホンダ CR250R/125R 1988-8
さらに走りのクオリティを高めたCRシリーズ'89
低中速トルクをさらにアップしたCR250Rの新・パワーユニット
50ps/8000rpm
4.74kg-m/7500rpm

ホンダ CR250R/125R/80R 1991-7
勝つためのマシン'92CRシリーズ
新排気デバイス「CRV」採用のオールニューエンジン(CR250R)
51ps/8000rpm
4.77kg-m/7500rpm

ホンダ CRM250R MD24 1989-4
新登場
純・プロスペックマシン
2ストロークエンジン
CRバルブ搭載、新・パワーユニット
単気筒246cc
37ps/8500rpm

ホンダ CRM50/80 AD10/HD11 1990-3
本気で遊べるカジュアルモトクロッサー

ホンダ CRM250R MD24 1991-3
ホンダのモトクロッサー”CR”シリーズ
2ストローク・250cc・フルスケールマシンの決定版
単気筒246cc・40ps/8000rpm
ホンダ独自のPGM・DC-CDI点火方式
エンジンのパワーを存分に引き出す新設計6速ミッション

ホンダ XR250 MD30 1998-3
豪快、軽快、ダート・パフォーマンス
プレイ&エンデューロ
「XRスピリット」を継承する、正統派の走り
軽量・コンパクトでタフな強心臓、空冷4サイクルRFVC単気筒エンジン

ホンダ ミニ・エンデューロ XR80 1978-10
4サイクルエンジンの安定したパワー特性は、スタミナを要求されるエンデューロ・ランで真価を発揮

ホンダ QR50 1982-9
AE01型
子供用のオートバイ
CRの流れをひくモトクロッサースタイルのデザイン

ホンダ MTX200R MD07 1983-1
ランドスポーツの新たな頂点、MTX200R誕生
ハイポテンシャルのパワーユニット
最高出力26ps/7500rpm
ホンダ独自のATAC機構。エンジン回転数にあわせて自動的に排気チャンバーの容量を変え、ワイドなパワーバンドを達成
全身にいきわたる純オフロード仕様

ホンダ MTX200RII MD13 1985-1

さらに逞しく進化した最高出力28馬力のハイパワー・2サイクルエンジン
新設計プロリンク・リアサスペンション、新採用のフロント・ディスクブレーキ
軽量ボディと合わせて一段と走破力を高めている

ホンダ MTX125R JD05 1982-10
125ccオフロードマシンの究極を求め、ホンダがニュー・テクノロジーを託して贈るMTX125R
ホンダワークスRCレーサーのコンセプトを体現している
125cc・18ps/7500rpm(リッター当り145馬力)
プロリンク・サスペンションの驚くべき走破力。フロント・エアアシスト・サスペンションと相まって、オンからオフへの俊敏な走り

ホンダ MTX80R HD08 1983-6
スーパー2サイクル・ランドスポーツ
79cc・11ps/8500rpm
フロント21インチ、リア18インチホイール採用のフルサイズボディ
ドライウェイト89.5kgの軽い車重

ホンダ MTX50 AD04 1982-3
独創のサス、プロリンク
画期的な「H・E・R・P」装着、ホンダ2サイクルエンジン
49cc・6.5ps/7500rpm
ストローク170mmを達成
リーディングアクスルフロントフォーク

ホンダ MTX50R AD06 1983-12
125ccにひけをとらないフルサイズボディ
水冷2サイクルエンジン
49cc・6.2ps/6500rpm
実戦で鍛えぬかれた足、プロリンク
視認性のすぐれたタコ/スピード一体式メーター

ホンダ MTX50R AD06 1985-10
さらにハイパワー化
7.2ps/8500rpm
余裕ある低・中速トルクも実現
新採用の6速ミッション

ホンダ バイアルス TL250 1975-10

高いトータルバランスを得たエキスパート・トライアルスマシン

セミダブルクレードル・フレーム
軽量なEM形アルミリムを採用

4サイクルOHCエンジン
忠実なレスピンス、フラットなトルク特性
248cc・16.5ps/7000rpm

ホンダ バイアルス TL125 1974-7
真のトライアルス・マシンは、すぐれたロード・マシンでもある
TL125は、このまま、まったく手を加えることなくトライアルス・ゲームに参加できる
大自然がつくった、さまざまな地形
そのすべてがTL125で走る舞台
タンクキャップはブリーザーパイプ付き
ブレーキは防水性に優れている

ホンダ バイアルス TL125 1975-7
ツーリングからトライアルスまで参加できる機能を備えた4サイクル・トライアルスマシン
大きな段差もスムースに乗り越えられる
OHC単気筒124cc・8.0ps/8000rpm
トライアルレシオの5段ミッション

ホンダ BIALS TL50 1976-10
トライアルマシンにふさわしい新設計4サイクルOHCエンジンを搭載
最高出力4.2ps/9500rpm・最大トルク0.36kgm/7500rpm
直線的で幅が広く、扱いやすいハンドル
ニーグリップしやすいタンク形状
本格的なスキッドプレート装着で、エンジンを保護する
防水性が高く、回復性のよいブレーキライニング

ホンダ BIALS TL50 1978-3
カラーリングなど変更
さまざまな地形の変化を、果敢にトライする高性能4サイクルマシン
オンロードもオフロードも楽しめる
ミドルアップタイプのマフラーは排気口が高く、水中走行のトラブルを少なくしている

ホンダ ihatovo イーハトーブ JD03 1981-4
自然讃歌、「イーハトーブ」
宮沢賢治のことばを、その名に用いたこのマシンは、自然の中にとけこみ、自然を味わいら楽しみながら走るツーリング・マシン

ホンダ ihatovo イーハトーブ JD03 1981-7
ツーリング&トライアルプレイが楽しめるトレッキングバイク
新4サイクルOHCエンジンに新CDI装置をプラス
すぐれた操縦安定性、走破性を実現したセミエア・フロントサスペンション
シート後方にライダーズバッグを標準装備

ホンダ TLR200/TL125 MD09/JD06 1983-4
最高峰!ザ・ベストパフォーマンス・トライアラー
コンペティションにおいて、高い戦闘力を発揮
全身に、軽量・スリムを徹底追及
高い戦闘力・フラットトルクのOHCシングル・パワー
幅広い走りを支える足まわりと、機能優先の装備群

ホンダ TL125 JD06 1988-2
オールラウンド・トレッキング・マシンTL125
4サイクルOHCエンジン
しなやかな走りを体感させる、フレーム&足まわり

ホンダ TLM220R MD23 1988-3
新登場
新世代トライアラー
2サイクル・スポーツマシンの頂点を目指す"プロスペック"

ホンダ TLM220R MD23 1992-1
HRCワークスマシンの豊富なノウハウから生まれたTLM
パワーユニットには、すぐれた燃焼効率を誇る半球型燃焼室採用の空冷2サイクルエンジンを採用
電装は軽量化にも貢献する先進のバッテリーレス設計

ホンダ TLM50 AD07 1983-12
森の住人の足になる

トレックスニーカー。

HRC ホンダ・レーシング RTL250S TLM250R ’88
実戦のノウハウを頂点に熟成させたRTL250S
駆り手を選ばないオールマイティな戦闘力を秘めたTLM250R

HRC ホンダ・レーシング TLM260R ’90
’90モデルTLM260R
実戦のノウハウ投入した全面的な新設計は、ワークスレプリカの名にふさわしい戦闘力を生んだ。
空冷2サイクル単気筒エンジン
17ps/5000rpm

HRC ホンダ・レーシング TLR260 1993
かつて世界選手権トライアルを制したHRCが、再び"世界"を見据えて始動
空冷2サイクル単気筒エンジン
261.3cc・22ps/5500rpm
上部にいくほどスリムになっている、シートとフューエルタンクの形状

HRC ホンダ・レーシング RTL50S 1987年9月
フルサイズのRTL250Sをボーイズサイズにスケールダウン
RTL250Sの基本コンセプトはしっかり受け継いでいるので、トライアルマシンとしてテクニックを駆使することが出来る
もちろん公道走行は不可

昭和モータース トップページへ戻る