昭和モータース 日産 セドリック・グロリア 〜430
昭和モータース トップページへ戻る | ||
![]() |
![]() |
セドリック 30型 1960年 デラックス/スタンダード 初代のセドリックは縦目4灯ヘッドライト G型エンジン・直列4気筒 1488cc・71ps/5000rpm |
![]() |
![]() |
セドリック 30型 1960年 国際レベルの中型乗用車誕生! デラックス/スタンダード 小型カタログ 動画 |
![]() |
![]() |
セドリック デラックス 30型 1960-3 名作童話「小公子」主人公で、美しく、すこやかで、気立てのやさしいセドリックにちなんでから命名されています。 Aカタログ |
![]() |
![]() |
セドリック 30型 1960-8 1枚もの簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック カスタム G30 1961 セドリックデラックスより、ホイールベース、全長ともに100mm長く、ホイールベース2630mm、全長4510mm |
![]() |
![]() |
日産 セドリック カスタム G30 1961 セドリック カスタム誕生 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 1500 30型 1961-5 71馬力 6人乗 2つ折簡易カタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 1500 30型 1961 Aカタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 1500 30型 1961-2 デラックス・スタンダード 2つ折カタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック デラックス 1900 1961-5 6人乗り 広い室内、ルーミーなムード 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック デラックス 1900 1961-5 2つ折簡易カタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック デラックス 1900 1961 2つ折簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン 1961-3 4ランプ、4ドアの本格的ワゴンスタイル 前方も側面も、そして後方も視界のすばらしい、美しいカーブガラスを採用 運転席でも自由に上げ、下げできるバックウインドウ すばらしい加速、G型71馬力エンジン |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック 1962年 自家用に、営業用に、セドリックを・・・ 低く、巾広く、安定したボデー OHV4気筒・1488cc・71ps/5000rpm ひろびろとして、清潔な室内 6人乗り |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック 1962年 2つ折カタログ 動画 |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック 1962年 新意匠の62年型 1500cc/71ps 1枚もの簡易カタログ |
![]() |
![]() |
ニチラ 純正カーヒーター 1962年 セドリック30、ブルーバード312、トラック581、UD681、ジュニア40、キャブオールC141、ダットサントラック312、キャブライトA121用 |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック デラックス 1900 1962年型 広く、長く、そして巾の広いニッサン セドリックは安定感のあふれた美しいスタイル 新デザインのラジエーターグリル H型1900cc高性能エンジン搭載 OHV4気筒・1883cc・88ps/4800rpm 理想的な独立懸架のフロントアクスル 豪華版カタログ |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック デラックス 1900 1962年型 2つ折の簡易カタログ 動画 |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック 1900 デラックス 1962年 12ページの本カタログ |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック デラックス 1900 1962年 2つ折の簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック カスタム G30 1962 デミング賞に輝くセドリック カスタム 気品あるラジエターグリル セドリックデラックスより、ホイールベース、全長ともに100mm長く、ホイールベース2630mm、全長4510mm 室内は豪華な応接間 Aカタログ |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック カスタム 1962年型 ルーミーなムード、広くゆったりとした室内 わが国で唯一の後席専用ヒーター装備 動画 |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック 1900 エステートワゴン 1962年 セドリックデラックス1900の気品ある豪華さと定評のある高い性能をそのまま生かし、新たに2人掛け後ろ向きのサードシートを設けた完全な8人乗りエステートワゴン サードシート、セカンドシートともに非常に簡単に折りたため、低く広い荷物スペースにもなる |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック バン 1962年型 バックウィンドウのテールゲートガラスは走行中でも、運転席から自由に上げ、下げできるリモートコントロール式 動画 |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック 1900 バン 1962年 1900cc/88PS 新設計のラジエーターグリル、テールランプなど、数々の新装備 |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック スペシャル 1963年 6気筒/2800cc/115PS 2つ折簡易カタログ 動画 |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック カスタム 1963年 88PS/1900cc 2つ折簡易カタログ 広告キャラクターは「鰐淵 晴子」 動画 |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック 1500 1963年型 さらに一段と美しく、使いやすく! フロントシートは200mm後退し、前後に120mmも調節可能となった 動画 |
![]() |
![]() |
ニッサン セドリック デラックス/スタンダード 1963年型 88PS/1900cc 2つ折簡易カタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック エステートワゴン 1963年型 88ps 1900cc 8人乗の乗用車 国内で唯一、電動リモートコントロール式のバックウインドウ装備 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン 1963年型 1900 バン 6人乗りで、さらに400キロの荷物を積める リヤーシートをたためば3人載って500キロの荷物を運べる |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン 1963年型 2つ折簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック カスタム H31/TH31 1964 2つ折簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック G31/G31S/WP31/31 1964年型 '64格調高い西欧風の新意匠! 1900デラックス・スタンダード・エステートワゴン・1500スタンダード |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン VP31 1964年型 豪華な高級商業車! セドリックそのままのルームは乗用車感覚 お客様の送迎や荷物の運搬からレジャーまで、1台で2台分、3台分の仕事をする万能ビジネスカーです |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン VP31 1964年型 1900cc 88ps 本カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック G31/TG31/G31S/WP31/TWP31/31 1964 デラックス・スタンダード1900-1500 エステートワゴン1900 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック スペシャル 1964年型 国内唯一の6気筒2800cc 115馬力のK型エンジン搭載 国産初の3ナンバー普通乗用車 パワー仕様車にはリクライニング リヤパワーシート、6ウエイ フロントパワーシート、パワーウインドウなどを装備 プレジデントの前身となるモデル |
![]() |
![]() |
日産 セドリック G31/G31S/WP31/31 1964年型 1900デラックス/スタンダード/ステーションワゴン/1500 リヤーウインドウは10パーセント広くなり、運転席からの後方視界は一段とよくなった 後部のリフレクターはテールランプのデザインとマッチした角型に変更 新設計の美しいインストルメントパネル |
![]() |
![]() |
日産 セドリック スペシャル 50/T50 1964 マイナーチェンジ フロントグリル、テールランプ、ホイールキャップも新しいデザイン |
![]() |
![]() |
日産 セドリック スペシャル 1964年 日本の最高級大型乗用車! ニッサン セドリック スペシャル 裏面、セドリックシリーズ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 130型 1965年 1枚もの簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック スペシャル 1965年 2000cc/115ps 6気筒OHCエンジン 1枚もの簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 130型 1965年 フルモデルチェンジした2代目セドリック 流麗なフローイングライン エンジンは2000ccで4気筒(92ps)、6気筒(100ps) ステーションワゴンもラインナップされている |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 130型 1965年 カスタム6 デラックス Aカタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック スペシャル6 H130/130A 1965年 Aカタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック スペシャル6 H130/130B 1966年 日本の2000cc高級セダンを代表する セドリックスペシャル6が このクラス随一の高性能にくわえ <堂々たる完成美>を誇る ニューデザインで登場しました L20型エンジン OHC6気筒1998cc 115ps/5200rpm(ツインキャブ付) |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 130型 1966年 カスタム6/デラックス6/パーソナル6 高速時代をリードするスマートなスタイル フロントグリルおよびリヤスタイルのデザインを一新 パワフルな6気筒エンジン カスタム6には、2000ccOHC・105ps/5200rpm デラックス6およびパーソナル6には、2000ccOHV・100ps/5200rpm搭載 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック STANDARD L.P.G. DIESEL 130型 エンジンは スタンダード = H20型 4気筒OHV 92馬力 L.P.G. = H20型 4気筒OHV 80馬力 ディーゼル = SD20型 4気筒OHV 60馬力 L.P.G.車の燃費はリーター24km |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 130型 1966 簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 営業車 130P/Q130 1966 ディーゼル/L.P.G. TAXI タクシー |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 130 1966 カスタム6 H130V デラックス6 P130 パーソナル6 P130S 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック SIXシリーズ 130 1966 スペシャル6 H130・カスタム6 H130V デラックス6 P130・パーソナル6 P130S ワゴン6 W130・スタンダード 130S 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 130型 1967 簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 130型 1968年 高級車の中の高級車「新型セドリック」 キャビンに全く新しい魅力 トリコットフィーリング 日産が開発に成功した新材質、ダブルトリコット織り 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 130型 1968年 スペシャル6・カスタム6・デラックス6・ワゴン6・パーソナル6・スタンダード・L.P.G.・ディーゼル 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 130型 1969年 超豪華仕様の最高級車種スペシャルGLと、2000ccオーナーカー時代に焦点を合せたパーソナルデラックスが新登場 スペシャルGL(ツインキャブ仕様)はL20型2000ccで130馬力 最高速度は170km/h 高速ツーリングも余裕たっぷり パワーステアリング、パワーウインドー、パワーブレーキなど、随所にパワー機構が取り入れられている |
![]() |
![]() |
日産 セドリック パーソナルデラックス H130Q 1970 洗練された現代のメカニズム フロアセレクタータイプのフルオートマチック 誕生!! |
![]() |
![]() |
日産 セドリック ワゴン WP130/W130 1965 最も長く、最も低いボデー 6気筒2000cc&4気筒2000ccエンジン 室内は、我国唯一の8人乗り |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン VP130/V130 1965 世界水準をゆく技術とセンスが光る ニューセドリックバン 最も魅力的なコマーシャルカーです! 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン VP130/V130 1965 Aカタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン VP130/V130 1968 最も美しいコマーシャルカー ファストバック・クーペ!?と言われる流麗なリヤスタイル 6人乗りの室内 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン VH130/V130型 1969 2000ccの最高級コマーシャルカー「セドリックバンデラックス」誕生 お店のセンスと商品のイメージがグンとアップする! 広さ、長さ、高さ、積みやすさ・・・オール満点 ゆとりがあり、豪華で静かな室内 6ポジション式ニッサンフルオートマチック(オプション)はイージーで疲れ知らず |
![]() |
![]() |
グロリア スーパーデラックス PA30 1967 G7型OHC6気筒エンジン ボディ構造は、シャシーフレームとボディを一体化したユニット コンストラクション。 動画 |
![]() |
![]() |
グロリア 30 1967 グロリア スーパー6 & グロリア掲載 画像はG7型OHC6気筒エンジン搭載のスーパー6 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア スーパー6 PA30S 1967-3 端麗でフォーマルな装いのグロリア・スーパー6 一見、大型車に見える「ロイヤル・ライン」の風貌は、長く、巾広く、重心が低いスタイル OHC6気筒1988cc 105ps/5200rpm |
![]() |
![]() |
日産 グロリア A30S 1967-3 グロリアは魅力と実力を備えたエコノミック・カー 「世界の日産」の最新車 日本のカー・デザインに初めて登場した、フォーマルな風貌「ロイヤル・ライン」 強力しかも静か 新H20型4気筒1982cc 92ps/4800rpm |
![]() |
![]() |
日産 グロリア HA30/A30S 1969 グロリアスーパーデラックス グロリアスーパー6 グロリア 6気筒エンジンは日産L型に変更された OHC6気筒・1998cc 125ps/6000rpm(スーパーデラックス) |
![]() |
![]() |
日産 グロリア A30 1970 グロリアスーパーデラックス グロリアスーパー6 スタンダード バンデラックス バンスタンダード 3つ折簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック K230型 1971年 セダン・ハードトップ 高い格調と気品をもつ"グランドエレガンス"のスタイル 優雅なインテリア、そして豪華な装備品 静かで力強い2000ccエンジン |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 230型 1971年 セダン・ワゴン 新しい高級車時代をひらく乗用車として、セドリック'71が堂々デビュー 豊かな装備品と、静かで力強い2000ccエンジン 高級車の主調はエレガンス |
![]() |
![]() |
セドリック ハードトップ K230型 1971年 気品にみちたクラシカルエレガンスなスタイル ゆとりあるセドリックライフが贅沢に楽しめます 静かさとくつろぎのある優雅な室内 L20型OHCエンジン 最高出力130ps/6000rpm |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 230 1972-7 KHF230/KF230/K230/230/W230/N230 わが国初の4ドアハードトップ セドリックに誕生 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 4ドアハードトップ 1972-7 KHF230/KF230 ドア4つのハードトップの登場 豪奢をきわめた装備群 パワーステアリング、オーバーヘッドコンソール、リモートコントロール式フェンダーミラー・・・静かに乗れます 乗りやすい、降りやすい4ドアハードトップ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 4ドアセダン・2ドアハードトップ 1972-7 230/K230/W230/N230 4ドアセダン 力のフロントグリルと美のプロポーション 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 230型 1972-3 気品にみちたエレガントなスタイル 豪華なインテリア 豊かな装備品と力強い2000ccエンジン 「名車セドリック」 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 230型 1972-11 ゆとりの4ドアセダン 目に鮮やかな4ドアハードトップ そして人気の2ドアハードトップ |
![]() |
![]() |
セドリック 230型 1972-11 4ドアハードトップ・2ドアハードトップ 大きなゆとりと親しみのある風格 目に鮮やかな4ドアハードトップと人気の2ドアハードトップのラインナップ E.A.L.ブレーキ装置(電子式横すべり制御装置)が2600GXにオプション設定されている |
![]() |
![]() |
セドリック 230型 1973-4 4ドアセダン・4ドアハードトップ 高級車の主流を占める4ドアセダンと、目にも鮮やかな4ドアハードトップ 4ドアハードトップは日本初 ゴージャスで落ち着きのある移動空間 2600の大型パワー L26型・直列6気筒OHC・2565cc 140ps/5200rpm |
![]() |
![]() |
セドリック 230型 1973-4 4ドアセダン・4ドアハードトップ・2ドアハードトップ・ワゴン Bカタログ 動画 |
![]() |
![]() |
セドリック バン V230型 1971年型 フルチェンジしたコマーシャルカー「セドリックバン」 ビジネスも休日も心ゆくまで 3人乗で500kg積載 大人6人乗っても400kg積可能 |
![]() |
![]() |
セドリック バン V230型 1973-4 あり余るパワーを誇る2600バンも登場 商用車の域を超えた優雅なインテリア 機能性をつつみこんだ豪華な荷室 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 230型 1971-10 日本のハードトップにに新しい波を起こしたクルマ グロリア GXはその最高車種 OHC・6気筒2000cc 130馬力SUツインキャブレターの圧倒的エンジン性能 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 230型 1972-7 わが国初の4ドア・ハードトップ新登場 現代の美を集約したフロント、両サイドにうねるウェイビィ・ライン 動画 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 230型 1973-4 日本初の「4ドアハードトップ」 グロリアの「大きさの哲学」が完成させた豪華車の仲の豪華車 最上級車は4ドアハードトップ2600GX 動画 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア バン V230/VN230/VH230 1974-4 2000/2600 新しく140馬力のパワーをもつ2600も登場。 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 330型 1975-6 新しい、きれいなセドリック。 簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 330型 1975-7 輝ける変身 すべて50年排出ガス規制適合車、セドリック-NAPS 4ドアセダン 4ドアハードトップ 2ドアハードトップ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 330型 1975-10 パーソナルカーの主流は、いまハードトップ。 その原点、2ドア。 「大きなセドリック」に軽快さを実現した2ドアハードトップ。 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 330型 1976-2 風格と気品。そして大きさ。それらにふさわしいパワーと装備。 電子燃料噴射装置(ニッサンEGI)と触媒方式で50年排出ガス規制をクリア 動画 |
![]() |
![]() |
日産 美しいセドリック 1976-3 簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 331型 1976-6 ファッショナブルな新しい高級車”Fシリーズ”誕生 2灯式の大きなヘッドランプを組み込んだ精悍なフロントグリル Fシリーズは4ドアハードトップの2800SGL、2000SGL-E、2000GL-Eの3車種 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 331型 1977-9 簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック ディーゼル Q330 1976-7 高級・豪華ディーゼル車時代の到来 ネバリ強さ・経済性・静粛性の3拍子そろった傑作ディーゼルエンジン SD20型OHV4気筒1991cc 60ps/4000rpm |
![]() |
![]() |
日産 セドリック ディーゼル Q330 1976 3つ折簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック ディーゼル R330/Q330 1977-6 ハイオーナー待望の豪華シリーズGLを完成 SD22型新エンジン搭載で、パワフルになったディーゼル 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 331型 1978-4 4ドアセダンシリーズ 4ドアハードトップFタイプシリーズ 4ドアハードトップシリーズ 2ドアハードトップシリーズ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック ディーゼル R330/Q330 1978-9 2200ディーゼル 2000ディーゼル 豪華車GLが人気の的。 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 332型 1978-10 ”エクストラ”シリーズ誕生 同時に53年規制対策を完了 最高級グレードは2800ブロアム スポーティ感覚の2ドアハードトップは、このモデルをもって終了 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン V330型 1975-10 風格が、イメージが、信用が、ぜんぜん違う高級コマーシャルカー セドリックバン 高級セダンの豪華さとゆとり・・・・・・カスタムデラックス新登場 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン V330型 1976-6 高級コマーシャルカー セドリックバンはゆったりくつろげる大きなコマーシャルカー 積みやすい、降ろしやすいことに加え、商品保護対策が徹底しています |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン V330/VR330 1977-6 いま、さらに円熟味を増して登場。 一新されたフロントスタイルにも、磨きのかかった装備にも、 いっそうの余裕が感じられる高級コマーシャルカーです。 ビジネスの効率を計算して造られた、ワイドな荷室です。 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン V330/VR330 1978-11 商用車の最高峰をきわめたセドリックバン ディーゼルシリーズには待望の5速フロアシフト車が新登場 のびのびくつろげる広々とした室内 合理的でワイドな荷室 すべてがビジネスにゆとりをもたらすように配慮されている 運転者も後席に乗る方も満足の快適空間 豪華な起毛トリコットシート地、カラーコーディネイトさえたインテリア |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 330型 1975-6 フルモデルチェンジ 機能とスタイリングの結晶4ドア・ハードトップ、気品と格調に満ちたセダン、スポーティな風格の2ドア・ハードトップを含めて、全13車種 視界を邪魔するピラーのない、心を開放する大きな窓 しかも、セダンそのまま、乗降自在の4つのドア NAPSを装備した名作ピラーレス・4ドア・ハードトップ L28・OHC6気筒エンジンは140ps/5200rpm |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 330型 1975-9 アダルトのグロリアが、新しい価値を身につけました。 2000に電子制御燃料噴射装置(EGI)搭載車が誕生。 Aカタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 330型 1975-10 Bカタログ |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 331型 1976-6 Aカタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 331型 1977-8 すべてに豪奢を極めたグロリアシリーズの最高峰ブロアム誕生 世界の名車だけがもつ名前です 立体感をもつ精悍なフロントグリルに、目をひく角型2灯式ヘッドランプ 華麗なボディラインに流れるモールが最高級車の車格を物語る 強靭なボディが生んだ日本の名車 日本では日産だけの4ドアハードトップシリーズ |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 332型 1978-10 全車53年排出ガス規制をクリアー 動画 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア バン V330 1976-2 高級商用車グロリア・バン 新しく最高級車種カスタムデラックスも加わりました。 動画 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア バン V330/VR330 1977-7 高級商用車グロリア・バン ディーゼルエンジン車も登場 動画 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア バン V330/VR330 1978-1 高級セダンそのままの装備とゆとり。 ビジネスに風格と信頼をもたらす高級商用車。 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 430型 1979-5 ピラーレスの4ドアハードトップと20年の伝統と風格を誇る4ドアセダン ハードトップは大きな角型ハロゲンヘッドランプ、セダンは4灯ヘッドランプ 新しいセドリックは機械制御からコンピューター制御へ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 430型 1979-11 先駆。日本初。TURBOとDIESEL-6 日本初の新鋭エンジンがセドリックに誕生 ターボチャージャー付エンジンL20E-T OHC6気筒1998cc・145ps/5600rpm 6気筒ディーゼルエンジンLD28 OHC2792cc・91ps/4600rpm |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 430型 1980-4 4ドアハードトップ200E SGL-F誕生! ファッショナブルに徹した高級車 第5の窓<スタールーフ>でデビュー |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 430型 1980-5 待望のターボトルコン登場 あのターボシリーズにニッサンマチック車 ターボの特性にマッチしたニッサンマチック |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 430型 1980-10 独走セドリックターボ 日本初のターボチャージャー搭載車は430型セドリック&グロリア カー・オブ・ザ・イヤー受賞 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 430型 1981-4 実績と人気のターボもバリエーションを拡大 先進の美学セドリック 最高級車「4ドアハードトップ280Eブロアム」は大型カラードウレタンバンパーが鮮烈 新採用の本皮革風のアッパーパッドと深味を増した木目模様がセドリックにふさわしいインストルメントパネルにしている |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 430型 1981-4 簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 セドリック 430型 1982-10 <電子制御OD付フルロックアップオートマチック>登場 第1速からロックアップ作動し、燃費の向上はもとより驚異的な静粛性も実現した世界初の夢のオートマチック 動画 |
![]() |
![]() |
日産 セドリック Excellence K430 1983-2 特別仕様車 ターボエクセレンス/200E エクセレンス 豪華なモケット地の専用シート 同色で仕上げた上品なドアトリム |
![]() |
![]() |
日産 セドリック バン ディーゼル VR430 1979-6 乗用車のセンスと商業車の機能性が見事にアレンジされた新型セドリックバン 経済的でネバリ強いSD22型ディーゼルエンジン OHV・直列4気筒・2164cc 65ps/4000rpm あらゆる角度から検討されて、つくられた合理的な荷室 |
![]() |
![]() |
セドリック バン・ワゴン V430/VR430/W430 1979-8 キャップルーフのおしゃれな新型セドリックバン ディーゼル車とガソリン車が勢揃い たっぷり積めるワイドな荷室、セダン感覚そのものの運転席まわり 高級コマーシャルバンなら昔も今もこれからもセドリックバン 快適ローデシベル空間と快適操作性 視界の良さも新しいセドリックバンの魅力 超豪華をお望みなら、高級ワゴンの200Eワゴン |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 430型 1979-7 広告キャラクターはプロゴルフ界の帝王「ジャック・ニクラウス」 カタログでは「ジャック・ニクラス」と表記される 動画 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 430型 1979-6 簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 グロリア ディーゼル 430 1979-10 グロリア ディーゼル・6登場 OHC6気筒・2800ディーゼルエンジンを搭載 余裕あるスムーズなエンジン回転の6気筒で、パワーある2.8リッターエンジン 6気筒ガソリンと変わらない走行フィーリング 年間約11万円の節約。ディーゼルの魅力は、やはり経済性 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア ターボ 430 1979-12 新型グロリア ターボチャージャー新登場 4ドアハードトップ・ターボ セダン・ターボ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 430型 1980-3 水平ラインを基調に造形されたグロリアのシンプルな美しさ ターボブロアム新登場 L20ET型OHC6気筒・1998cc・145ps/5600rpm |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 430型 1980-4 日本初のターボ搭載「4ドアハードトップSタイプ」は、1979カー・オブ・ザ・イヤー受賞 ルーフについた、グロリアの新しい窓、スタールーフつきFタイプ新登場 動画 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 430型 1981-4 4ドアハードトップ・セダン・ワゴン すべてに使いやすさを優先させて一新したメーターまわり 特別仕立ての豪華ターボ車、ジャック・ニクラス バージョン(仕様)新登場 動画 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア 430型 1982-6 新型グロリアに世界初、「夢のオートマチック」登場 電子制御のオーバードライブ付きフルロックアップ・オートマチック 高級車としての「質」と「気品」にさらに磨きをかけた ジャック・ニクラス仕様 ジャック・ニクラスのハートをこめた5ナンバー最高級車 ターボチャージャー付きの145馬力ECCSエンジン フロントグリルにジャック・ニクラス、サイン入りの大型エンブレムを装備 |
![]() |
![]() |
セドリック バン V430/VR430 1980-5 気品と質の新型グロリアバン 水平ラインを基調にした堂々たる造形美、後部席から荷室にかけステップアップした斬新キャップルーフ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 グロリア バン V430/VH430型 1981-12 高級車グロリアのバン 快適なビジネスを志向する豪華な装備群、豊かな居住性、高い安全性を持つ リアゲートはガスストラット式を採用、高く広くオープン |
昭和モータース トップページへ戻る |