昭和モータース 日産 チェリー、マーチ、小型乗用車など
昭和モータース トップページへ戻る | ||
![]() |
![]() |
日産 チェリー PE10/E10 1970年 超えてるクルマ、日産チェリー 明日の自動車美をいち早くとり入れたカプセル・シェイプ 三角窓はない 超えてるホットマシーン、衝撃のX-1 1200ccツインキャブ・デュアルエキゾースト 出力80馬力、最大トルク9.8kgm 馬力重量8.2kg 最高速160km/h ゼロヨン17.3秒 |
![]() |
![]() |
日産 チェリー PE10/E10 1970年 超えてるクルマ 「超」の字の賛 Cherry(さくら)は、美しい国、日本のナショナルフラワー(国花) 日本人の独特な美意識と高度な技術開発力から生まれた誇りあるクルマ |
![]() |
![]() |
日産 チェリー PE10/E10 1970年 Bカタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 チェリー PE10/E10 1970年 Cカタログ |
![]() |
![]() |
日産 チェリー X-1 PE10 1970年 超えてるホットマシーン、衝撃のX-1 A12型OHVエンジン 1171cc・80ps/6400rpm 4速ミッション 動画 |
![]() |
![]() |
日産 チェリー X-1 PE10 1971 超えてるX-1オプション 鮮烈なアクセントストライプ、高速で安心なラジアルタイヤ、精悍なブラックフード、レーシングタイプミラー、モールつきリヤフィニッシャー、本格的な木製ハンドル・・・ |
![]() |
![]() |
日産 チェリー クーペ/セダン 1971年 クーペ追加 目を奪うプレーンバックのスタイル ”知的な野獣”とよびたい、しなやかな力感 +アルファのフィーリングをもつ、鮮烈なクーペ スポーツ感覚にみちた運転席 FF+4輪独立懸架 切れの鋭いラック&ピニオン式ステアリング 前輪ディスクブレーキ |
![]() |
![]() |
日産 チェリー クーペ 1971年 超えてるチェリーの冴えてるクーペ シリーズ中の最強力車種、X-1 1200cc80馬力 ツインキャブレター装着の高出力エンジンを搭載 最高速160km/h 0→400m加速16.8秒(2名乗車時)を軽々」とマークするハイパフォーマンスを秘めている |
![]() |
![]() |
日産 チェリー クーペ 1972年 超豪華クーペとも呼びたいX-1・Lが新登場 レザートップ、木製ハンドルなどが標準装備 若いハートをとらえる豪華装備と豊富なオプショナルパーツ |
![]() |
![]() |
日産 チェリー 1000/1200 セダン E10/PE10 1972-10 ゆたかな”カプセルシェイプ”のスタイルと、広くて快適なインテリア FFチェリーは、のびのびとくつろげるコンパクトな大衆車 大地にすいつくH.S.S.(ハイスピードサスペンション)機構 4ドアと2ドア、そして快適装備と高性能 衝撃のホットマシーン「1200X-1」 ツインキャブ80馬力・160km/h 豪放なスポーティフィーリング |
![]() |
![]() |
日産 チェリー 1000/1200 E10/PE10 1972-10 セダン・クーペ フレッシュ!チェリー 大人の豪華さ、大人の豊かさを まとって新しいファミリーカー 動画 |
![]() |
![]() |
日産 チェリー シリーズ 1972-10 クーペ セダン バン キャブ |
![]() |
![]() |
日産 チェリー クーペ KPE10/KE10 1973-11 精悍ニューマスク ますます洗練度を深めたクーペフォルム X-1R "R"が示すスポーツ魂。 全身から噴出する、あのレーシング感覚。 A12型ツイン OHV4気筒横置1171cc・80ps/6400rpm 最高速度160km/h 13インチのワイドラジアルタイヤ、オーバーフェンダー装備 |
![]() |
![]() |
日産 チェリー セダン PE10/E10 1973-10 ますます価値ある"カプセルシェイプ" F.F.+四輪独立懸架(ハイスピードサスペンション)の定評あるフットワークにメカニズムの良さが光る 動画 |
![]() |
![]() |
日産 チェリー バン VE10 1972 超えてるコマーシャルカー! アイディアあふれる3ドアバン どこを走っても、どこへ乗りつけても・・・ ひときわ印象的な<カプセルシェイプ> ユニークなX型ホイール・キャップ |
![]() |
![]() |
日産 チェリー バン VE10 1972-6 デラックス スタンダード 動画 |
![]() |
![]() |
日産 チェリーF-II 1200/1400 F10/PF10/KF10/KPF10 1974-9 チェリーF-II誕生 新時代の扉をひらくハイバランス・セダン 動画 |
![]() |
![]() |
日産 チェリーF-II 1200/1400 F11/PF11 1976-5 新型チェリーF-II。高性能・低燃費を維持し、51年排出ガス規制をクリアー 同時に、1400GX-L、GXに「ツインキャブ」誕生 あのX-1の興奮が、再び甦る A14型ツインキャブ・1397cc・92ps/6400rpm 大きすぎない、小さすぎない最適サイズ 10モード燃費は13.5km/Lと良好 行動するファミリーにピッタリのチェリーF-II セダン、クーペ合わせて全21車種27タイプ |
![]() |
![]() |
日産 チェリーF-II クーペ 1200/1400 1977-1 ”黄色いチェリー”誕生 手に響くスポーツ感覚 1400GXツイン 動画 |
![]() |
![]() |
日産 チェリーF-II セダン 1200/1400 1977-1 新型チェリーF-IIセダンシリーズ フロントマスクを一新、新しいボディカラー ハンドルを握る手にスポーツ感覚を伝えるインストルメント 前席ELR付3点シートベルト OHVの傑作、A型エンジンを搭載 |
![]() |
![]() |
日産 チェリーF-II 黄色いチェリー 1977-1 新型チェリー 手に響くスポーツ感覚 理想の組合せ<F.F.+H.S.S.>機構に代表されるハイメカニズム |
![]() |
![]() |
日産 チェリーF-II 1977-4 チェリー専用アルミロードホイール 動画 |
![]() |
![]() |
日産 チェリーF-II 1200 バン VF10 1974-10 もってこいの商用車 チェリーF-IIバン 実用性と経済性を ハイバランスにまとめた価値ある新型です。 |
![]() |
![]() |
日産 パルサー HN10/YN10 1978-5 パルサー・ヨーロッパ ヨーロッパの先駆者を凌駕する高い完成度を持つ日産の自信作です 精悍、ウェッジ シェイプ |
![]() |
![]() |
日産 パルサー HN10/YN10 1978-9 ハッチバック 4ドアセダン クーペ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 パルサー HN10/YN10 1979-7 ハッチバック 4ドアセダン クーペ 3シリーズ18車種のマルチバリエーションを完成 動画 |
![]() |
![]() |
日産 パルサー HN10/YN10 1980-2 5ドアハッチバック 4ドアセダン 3ドアハッチバック クーペ 動画 |
![]() |
![]() |
PULSAR パルサー HN10/YN10 1980-10 キャッチフレーズは「パルサー・ワールド」 後期型は空力向上のためスラントノーズに、ヘッドランプは上品な角型2灯式に変更 エンジン排気量は1400&1200 ボディタイプは5ドアハッチバック、3ドアハッチバック、クーペで変更無し |
![]() |
![]() |
日産 パルサー バン VUN10/VMN10 1981-4 新型パルサーバン1300・1500で登場。 超低床+LLサイズ |
![]() |
![]() |
LANGLEY ラングレー HN10 1980-6 パルサー(3ドアハッチバック)の兄弟車 通称は、愛のラングレー キャッチフレーズは「スカイラインズ・ミニ」で、フロント周りのデザインは当時のスカイライン風になっいる エンジンは1400ccのみ EGI装備のA14E型エンジンは最高出力92ps/6400rpm |
![]() |
![]() |
日産 ラングレー MN10 1981-3 噂のミニ、愛のラングレー。FF1500。 夢の新エンジンでと登場 E15型 水冷直列4気筒OHC 1487cc・95ps/6000rpm(E15E) 30kgの軽量化(ミッション含む従来型比) |
![]() |
![]() |
日産 パルサー HN12/PN12 1982-4 変身は感動 NEWパルサー クーペ・5ドアハッチバック・3ドアハッチバック Bカタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 パルサー EXA HN12 1982-6 EXA=エクサとは天文学や原子物理学の分野で使用されている国際単位。10の18乗 広告キャラクターは「サザンオールスターズ」 動画 |
![]() |
![]() |
日産 パルサー PN12/HN12 1982-9 変身は感動 NEWパルサー新発売 スペシャルティクーペ「EXA」登場 5ドアハッチバック、3ドアハッチバック、サルーン、クーペのラインナップ ファンタスティックな走りを演出する「PSE」エンジン 1500ccエンジンではNo.1の低燃費 ハイパワーのE15E型エンジンは、OHC4気筒・1487cc・95ps/6000rpm 広告キャラクターは「森 英恵」と「桑田 佳祐」 |
![]() |
![]() |
日産 パルサー PN12/HN12/SN12 1983-5 パルサー「超広域」ターボ新登場 無敵のポテンシャルを秘めているターボエンジン(E15E・T)・OHC4気筒・1487cc・115ps/5600rpm 低速トルクカムとの組み合わせで800回転から過給を開始 ビッグパワーを確実に制御する4輪ディスクブレーキ コーナリングで、ワインディングロードで、すぐれた走行性を保持する4輪独立懸架 「TURBO」専用バケットタイプスポーティシート 超経済性を誇るパルサーディーゼルも新登場(32.2km/L) |
![]() |
![]() |
日産 パルサー PN12/HN12/SN12 1983-5 簡易カタログ |
![]() |
![]() |
日産 パルサー EXAターボ 特別仕様車 HN12 1983-11 日産50周年特別記念車 全国限定300台 インテリア&エクステリアにスペシャル仕様を満載 記念カーバッジ、キーなどをはじめ、ポテンザRE86・175/70HR13ラジアルや雨滴感知式間けつオートワイパーを装備 ボディカラーはレッド/ブラックツートンとホワイト/ブラックツートンの2タイプ |
![]() |
![]() |
日産 パルサー PN12/HN12/SN12 1984-3 全身、イタリアンファッションのニューモデル レディにやさしい新機構、新装備を満載 広告キャラクターは「中村 雅俊」 動画 |
![]() |
![]() |
日産 パルサー 特別限定車 PN12/HN12 1985-1 15周年記念パルサー特別限定車 全国限定4000台 5ドアハッチバック・サルーン 動画 |
![]() |
![]() |
日産 パルサー PN12/HN12/SN12 1985-7 魅惑の新グレード「ホワイトミラノX-1」、「ELLE-S」新登場 動画 |
![]() |
![]() |
日産 パルサー PN12/HN12 1985-8 15周年記念パルサー特別限定車XVシリーズ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 パルサー アルファシリーズ PN12/HN12 1985-12 豪華・高級装備をプラスアルファした、パルサー"アルファ"シリーズ新登場 |
![]() |
![]() |
日産 パルサー EXA コンバーチブル 1985-5 HN12改 光と風を道づれに爽快なクルージングが満喫できる 全国限定100台 |
![]() |
![]() |
日産 ラングレー HN12 1982-6 あのスカイラインの血統を受け継いだFF1500、愛のミニ。 ポールとポーラの新ラングレー誕生。 動画 |
![]() |
![]() |
日産 ラングレー HN12 1982-6 新ラングレー誕生 小型カタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 ラングレー HN12/SN12 1983-6 スカイライン・ミニ ポールとポーラのラングレー誕生 鋭いインプレッションを与えるスラントノーズとドアミラー 1500GTターボ&ディーゼル同時登場 |
![]() |
![]() |
日産 ラングレー HN12/SN12 1984-2 新世紀エンジンPLASMA搭載、 ポールとポーラのラングレー誕生 動画 |
![]() |
![]() |
日産 ラングレー HN12/SN12 1984-5 後期型 視認性と操作性に富んだラングレーのコックピット 動画 |
![]() |
![]() |
日産 ラングレー HN12/SN12 1985-5 ポールとポーラのラングレーに ホワイト・シルキー・シリーズ登場。 動画 |
![]() |
![]() |
日産 ラングレー HN12/SN12 1985-6 ポールとポーラのラングレーに ホワイト・シルキー・シリーズ登場。 動画 |
![]() |
![]() |
日産 リベルタビラ HN12 1982-6 若きスーパースター 日産リベルタビラ1500誕生 大胆なスラントノーズに角型4灯のハロゲンヘッドランプ そしてシンプルな面構成 伝統をさらりと着こなした、先進セダン 広告キャラクターは「沢田 研二」&「加山 雄三」 |
![]() |
![]() |
日産 LIBERTA VILLA HN12/SN12 1983-7 1500SSSターボ、1700高性能ディーゼル新登場 マイコンを駆使した先進技術 1500SSSターボには、待望の電動リモコン式ドアミラーを採用 |
![]() |
![]() |
日産 リベルタビラ HN12/SN12 1983-10 PLASMA-E15 PLASMA-CD17搭載 プラズマ1500SSSターボと1700高性能ディーゼル、新登場 動画 |
![]() |
![]() |
日産 リベルタビラ HN12/SN12 1984-5 プラズマE&プラズマCD搭載 伸びやかなパワーを秘めた、ダイナミックなウェッジシェイプ 4輪独立懸架は、ブルーバード仕込みの俊足を発揮 動画 |
![]() |
![]() |
日産 リベルタビラ HN12/SN12 1985-6 1500FLエクストラ新登場 動画 |
![]() |
![]() |
日産 リベルタビラ HN12/SN12 1986-4 豪華な装備で新登場。 1500FC EXTRA |
![]() |
![]() |
パルサー N13 1986-5 3ドアハッチバック 4ドアサルーン 5ドアハッチバック 動画 |
![]() |
![]() |
パルサー 3ドアハッチバック N13 1986-8 ツインカム ヨーロッパ 超えゆくもの、NEWパルサー 超えるべき存在としてのヨーロッパ車に対する これが日産の回答であった <TWIN-CAM EUROPE> |
![]() |
![]() |
パルサー 4ドアサルーン&5ドアハッチバック N13 1987-1 '86-'87日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞 |
![]() |
![]() |
パルサー 4ドアサルーン&5ドアハッチバック N13 1987-4 '86-'87日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞 '86キング・オブ・カー受賞 '86年10大新製品賞 動画 |
![]() |
![]() |
パルサー 4ドアサルーン&5ドアハッチバック N13 1987-5 感性で語りあえるクルマ、パルサー 走りが変わる!ビスカスL.S.D.装着車(メーカーオプション)新登場 日本初のフルオート・フルタイム4WDの登場 |
![]() |
![]() |
パルサー 3ドアハッチバック N13 1987-1 '86-'87 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞 |
![]() |
![]() |
パルサー 3ドアハッチバック N13 1987-1 '86-'87 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞 |
![]() |
![]() |
パルサー 3ドアハッチバック N13 1987-9 ビスカスの魔法、トリプルビスカス4WDとフロント・ビスカスL.S.D.装着車(メーカーオプション)が新登場 高性能E15Eエンジンを得て走りの性能は、どこまでも美しく、どこまでも精悍に ミラノX1ツインカム 新開発CA16DE型エンジン搭載 1598cc・120ps/6400rpm |
![]() |
![]() |
パルサー BLACK MILANO χ EN13 1988-9 3ドアハッチバック パルサー誕生10周年を記念した、特別限定車「ブラックミラノ カイ」 |
![]() |
![]() |
パルサー EXCELLENCE χ FN13 1988-9 パルサー誕生10周年を記念した、特別限定車「エクセレンス カイ シリーズ」 動画 |
![]() |
![]() |
パルサー N13 1988-4 3ドアハッチバック 4ドアセダン 5ドアハッチバック 動画 |
![]() |
![]() |
パルサー 3ドアハッチバック N13 1988-4 新たに、4WAS(4輪アンチスキッドブレーキ)や、ツインカムとビスカスL.S.D.という強力な組合せで、その走りは格段に向上した |
![]() |
![]() |
パルサー 4ドアサルーン&5ドアハッチバック N13 1989-9 ヨーロッパの、体温。 気鋭のスーパーインテークエンジンと、鍛え込まれたサスペンション |
![]() |
![]() |
日産 EXA エクサ KEN13 1986-10 TWIN CAM AIRY COUPE 気分に合わせて楽しめる、オープンエア・フィーリング クーペ&キャノピー 動画 |
![]() |
![]() |
日産 EXA エクサ KEN13 1988-5 クーペ・キャノピー シーサイド育ち L.A.VERSION新発売 動画 |
![]() |
![]() |
NISSAN PULSAR NX 1987-10 USA版 |
![]() |
![]() |
NISSAN PULSAR 1989-3 英語版 3ドアハッチバック/5ドアハッチバック/4ドアセダン |
![]() |
![]() |
日産 ラングレー N13 1986-10 Bカタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 ラングレー N13 1987-1 '86-'87 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞 動画 |
![]() |
![]() |
日産 ラングレー N13 1987-6 ふたりのラングレーに、フルオート・フルタイム4WD GT新登場 理想の走りを実現したビスカス・カップリング装備 前後輪のトルク配分を自動調節し、常に最適の駆動力を伝える エンジンはCA16DE型4気筒DOHC・1598cc 最高出力120ps/6,400rpm 広告キャラクターは「鈴木 亜久里」 |
![]() |
![]() |
日産 ラングレー N13 1988-9 SKYLINE'S MINI スカイラインズ・ミニ 新型ラングレー、鮮やかに誕生。 動画 |
![]() |
![]() |
日産 リベルタビラ N13 1986-10 3ドアハッチバック 街角で光ってる、ちょっと小粋なスタイル 新しい表情に知性をたたえた4ドアセダン 大人のクルージングが楽しめる |
![]() |
![]() |
日産 リベルタビラ N13 1986-10 Bカタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 リベルタビラ N13 1987-5 フルオート・フルタイム4WD新登場 動画 |
![]() |
![]() |
日産 リベルタビラ N13 1988-9 疾走の予感 SSSツインカム CA16DE型エンジン DOHC直列4気筒 1598cc・120ps/6400rpm ビスカスLSD装着 |
![]() |
![]() |
日産 リベルタビラ N13 1989-8 FLエクセル新登場 ちょっと贅沢な装備が揃う フルオート・フルタイム4WD ビスカス・カップリングという最新のメカニズム どんな天候でも、どんな路面状況でも、安心感に満ちた走り 悪路でも動きがしなやかな、4WDサスペンション |
![]() |
![]() |
日産 パルサー 3ドアハッチバック N14 1990-8 ニュー・パルサー誕生 動画 |
![]() |
![]() |
日産 パルサー 4ドアセダン・5ドアセダン N14 1990-8 こころのセダン。 ニュー・パルサー誕生 5ドアセダン おおらか、のびのび。 自由を深めた新感覚スタイル |
![]() |
![]() |
日産 パルサー GTI-R RNN14 1990-8 SR20DET・空冷インタークーラー付ターボチャージャー 1998cc・最高出力230ps/6,400rpm 駆動はアテーサ4WDシステム ストラット式4輪独立懸架 動画 |
![]() |
![]() |
日産 パルサー GTI-R ベース仕様 1990-8 コンペティション・モデルへの進化を待つベースマシン 動画 |
![]() |
![]() |
パルサーGTI-R NISMO COMPLETE CAR NISMO取扱いのラリー競技用コンプリートカー 競技使用を前提として、購入は国内A・B級ライセンス保持が前提条件 |
![]() |
![]() |
パルサー R-collection N14 1991-6 4ドアセダン・3ドアハッチバック・5ドアセダン WRC(世界ラリー選手権)参戦記念 特別仕様車 |
![]() |
![]() |
パルサー4ドアセダン・5ドアセダン N14型 1992-9 STEADY PULSAR ステディ・パルサー新登場 もう1枚のドアを備えた5ドアセダン |
![]() |
![]() |
パルサー 3ドアハッチバック車 N14型 1992-9 後期型 画像はオプショナルパーツ装着車 |
![]() |
![]() |
パルサー 1500MI 特別記念車 FN14型 1993-1 日産創立60周年特別記念車 4ドアセダンと3ドアハッチバック スーパーファインコーティング、特別シート地、マニュアルエアコン、フルロジックカセット付ワンボディオーディオなど装備 |
![]() |
![]() |
パルサー 3ドアハッチバック N14型 1993-8 後期型 スポーツシリーズのコクピットには、走りの爽快感が凝縮されている ドライバーの身体をサポートする、各種の調節機構を備えたフルバケットシート 走りの鼓動を伝える赤い指針のメーターパネル AT車にはシフトポジションを表示するインジケーター装備 オプションパーツも豊富 |
![]() |
![]() |
パルサー 1500M1-SV FN14 1994-1 特別仕様車 4ドアセダン & 3ドアハッチバック |
![]() |
![]() |
パルサー N14 1994-5 最終型 4ドアセダン 3ドアハッチバック 5ドアセダン |
![]() |
![]() |
NISSAN PULSAR 1990-7 英語版 5ドアセダン |
![]() |
![]() |
パルサーセリエ 3ドアハッチバック N15型 1995-1 MR.しっかり ライフスタイルをしっかり見据えた、遊び心あふれる3ドアハッチバック アクティブな気持ちにさせる「X1」 アグレッシブになれるパートナー 広告キャラクターは「鶴田 真由」「野村 宏伸」 |
![]() |
![]() |
パルサー 4ドアセダン N15型 1995-1 MR. しっかり 新パルサー誕生 優れた実用性とスマートな顔立ち。 どちらもバランス良く仕立てたのがNEWパルサー。 |
![]() |
![]() |
パルサーセリエ S-RV N15 1996-5 スマートで個性的なフォルムをベースに、RVテイストをミックスした新ジャンル DOHCエンジンは1800&1500cc ストリートはスイスイ走れて、フィールドでのフットワークも確かなパートナー 広告キャラクターは「安室 奈美恵」 |
![]() |
![]() |
パルサーセリエ S-RV N15 1997-1 オレの彼女は、 超アムロ。 オレのクルマは、 S-RV。 |
![]() |
![]() |
パルサーセリエ S-RV ホワイトセレクション 1997-1 僕らのスペシャル・ボディ。 ホワイトセレクション誕生。 |
![]() |
![]() |
パルサーSERIE オーテックバージョン HN15 1996-1 2.0リッターSR20DEチューンドエンジン(175PS)搭載 専用エアロパーツを装着した、究極のスポーティフォルム 足まわりもスポーツチューンが施されている 専用マフラー 205/50R15 85Vラッジアルタイヤ |
![]() |
![]() |
ルキノ 3ドアハッチバック オーテックバージョン 1996-1 最高出力175ps/6800rpm 専用エキゾーストマニホールド 4輪ディスクブレーキ フロントビスカスLSD 本革巻ステアリング |
![]() |
![]() |
パルサーセリエVZ-R・N1 VersionII JN15 1998-10 サーキットからの回答 あくなき強化と軽量化を施し、1.6リッタークラス最高の200馬力 SR16VE型DOHC4気筒エンジン 1596cc・200ps/7800rpm 300台限定 |
![]() |
![]() |
NISSAN ALMERA 1996-7 アルメーラ フランス版 |
![]() |
![]() |
日産 RASHEEN ラシーン RFNB14 1994-12 自由・自在 RV ラシーン 発進 街乗りにオフロードに、行動範囲がグンとひろがる新ジャンルRV RVドライブのダイゴ味を発揮するフルオート・フルタイム4WD シンプルで快適なインテリア 上下開閉式バックドア |
![]() |
![]() |
日産 ラシーン タイプF RFNB14 1995-8 秋の特別仕様限定車 専用木目調インストルメントパネル、ルーフレール、14インチフルホイールカバー、特殊色ブラック |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K10 1982-10 スーパーアイドルNISSANマーチ マッチのマーチ新発売 車名は約565万通という多数の応募のなかから、各界著名人10名による「車名審査委員会」により選出 「マーチ」(英語:MARCH)は「行進曲」あるいは、「行進」の意味 ブルーバード店用カタログ |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K10 1982-10 マーチが街にやってきた FF1000ccの新世代ニューベーシックカー 広告キャラクターは「近藤 真彦」 パルサー店用カタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K10 1983-4 ファッショナブルなマーチ コレット新発売。 コレットとは・・・COLLET(英語) 宝石を乗せる指輪の台座の意味です。 ブルーバード店用カタログ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K10 1983-4 サニー店用カタログ |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K10 1983-9 マーチ5ドアハッチバック新登場 スポーティ3ドアG1が同時にデビュー 鋭いスラントノーズ、精悍なウェッジ・デェイプ 動画 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K10 1984-2 高品質でスポーティ、そして、ハイセンスな5ドア車、FVが新たにデビュー 動画 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ ターボ K10 1985-2 街でハートは加速する 遊ingターボ 高性能4気筒ECCSターボ OHC987cc・85ps/6,000rpm 動画 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K10 1985-2 全車一新ニューマーチ・TURBO新登場 遊ingターボ ふたつの日本初 1000cc4気筒ターボと1000ccターボオートマチックを搭載 動画 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K10 1986-9 マーチ・パンプス新発売。 選べる、着がえる7色、シート。 洗える便利さ、ウォッシャブルシート 交換は簡単。 誰にでも素早く。 動画 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K10 1987-8 マーチキャンバストップ 日本初、キャンバストップをワンタッチで開けられる電動リモコン機構を採用 スイッチを軽く押すと、それに応じて開き、強く押すとワンタッチで自動的にルーフはスルスルと全開 動画 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K10 1988-1 新しいベーシック、 マーチi・Z(アイズィー)誕生 動画 |
![]() |
![]() |
日産 マーチR EK10型 1988-8 マーチラリー専用車「R」 MA09型930ccエンジンは、量産車で日本初のスーパーチャージャー+ターボチャージャーのダブルチャージシステムを採用 最高出力110PS/6400rpm、最大トルク13.3Kgm/4800rpmを達成 ビスカスLSD、クロスミッション、大型フォグランプなど装備 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K10/EK10 1989-1 スーパーターボ” ターボ R 動画 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K10/EK10 1989-1 SUPER TURBO ダブルチャージする”スーパーターボ” スーパーチャージャー+ダブルチャージで110PS/6400rpm ビスカスLSD装備で、走行性能アップ 本革巻ステアリングがついててリアル・スポーツ フロントローバックバケットシート |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K10/EK10型 1990-1 MY BASIC 画像はi・z パワステがついててスムーズ エアコンがついててさわやか フルホイールカバーってかわいい ジャージ地のシートがカジュアル |
![]() |
![]() |
NISSAN MARCH 1988-12 英語版 3ドアハッチバック/5ドアハッチバック |
![]() |
![]() |
MARCH マーチ K11/HK11 1992-1 NEWマーチ、街に誕生 「タウン・スモールという発想」 いろいろな街で思いのままに走れること 発進、加速も、Uターンもマーチなら、自在です 全車新開発ツインカム16バルブエンジン搭載 PLASMA-CG13DE(1300cc) 最高出力79ps/6000rpm 新世代オートマチック、N・CVTを搭載 経済的なOD付オートマチック車も、新しく設定 |
![]() |
![]() |
マーチ V3AWARD HK11 1993-4 「'92-'93日本カー・オブ・ザ・イヤー」 「1992〜1993RJCニューカー・オブザ・イヤー」など 「欧州カー・オブ・ザ・イヤー1993」を日本車で初めて受賞 そして「各賞受賞記念車V3AWARD」誕生 175/60R13タイヤ、アルミロードホイール、カラードルーフスポイラーなど装備したスポーティバージョン |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K11/HK11 1993-11 ドイツ最高品質デザイン賞・ワールド・カー賞受賞 新しいグレード感を演出する「アウトストラーダ」新登場 大人のための、上質なスポーツ 見やすい独立式の丸型メーター 206Lも入る大きなラゲッジルームなど、たくさんの収納スペース |
![]() |
![]() |
日産 マーチ K11/HK11 1995-12 小さいから頑張れる。小さいからしっかりする。 運転席SRSエアバッグシステム全車標準装備 運転席UVカットガラスは、紫外線を約9割カット なで肩シートはほどよい弾力で、快適な座り心地 新感覚・新世代オートマチックN・CVT 全域快適性能のツインカムエンジン |
![]() |
![]() |
日産 マーチ カブリオレ FHK11 1997-8 おしゃれで陽気なカブリオレ どこでも気軽にオープン・スタイル 電動開閉式ソフトトップ おしゃれなエクステリアカラー |
![]() |
![]() |
NISSAN MICRA 1996-1 フランス版 |
![]() |
![]() |
日産 マーチ BLK12/AK12/K12 2002-2 進化したスモール「NEWマーチ」 運転しやすい広い視界とコンパクトボディ SRSカーテンエアバッグを採用した6つのエアバッグ 運転しやすい優しいスタイル 14eに標準装備したインテリジェントキーは、ポケットやバッグに入れたまま、身につけていれば、そのままキーを取り出さなくても、ドアのロック・アンロックができる |
![]() |
![]() |
日産 Be-1 BK10 1987-1 ちょっと愛嬌のある顔 ふっくらと豊満な、セクシーなうしろ姿 動画 |
![]() |
![]() |
PAO(パオ) PK10 1989-1 ベース車はK10型マーチ 3ヶ月間の予約限定発売 レトロ感がありが、まわりと異なる新鮮なデザインを求める人に人気を博した |
![]() |
![]() |
S-Cargo(エスカルゴ) G20 1989-1 典型的なコマーシャルカーです ほんの一時期の発売のため、最近では見かける事も少なくなりました リアシートを起こして4名乗車も可能です |
![]() |
![]() |
FIGARO フィガロ FK10 1991-2 東京ヌーベルバーグ ボディカラーは宝石をイメージした2トーンカラー 動画 |
![]() |
![]() |
日産 フィガロ FK10 1991-2 オプションカタログ |
昭和モータース トップページへ戻る |