昭和モータース トヨタ クラウン -110
昭和モータース トップページへ戻る | ||
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS 1956 本格的国産乗用車 4気筒OHV 1453cc 55HP/4,400rpm 動画 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS 1957年 広い室内スペースは、前席に3名、後席に3名、計6名がゆったり乗車できる ドアはプッシュ式ハンドル、左右対照の観音開き方式 4気筒頭上弁式、スクエヤ・タイプのエンジンは強力58馬力 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン デラックス RS21 1958(1959年型) オーバードライブ(自動増速装置)を採り入れたトヨペット・クラウン・デラックスのニュー・モデル わが国でははじめてのオーバードライブ |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS20 1958年(1959年型) 新しく、近代的な美しい粧いに加えて各部にざん新な機構を採用 大型車なみの広い室内は、乗車定員6名 テールランプは、新しいデザインの大型ランプ 4気筒OHVエンジン・1453cc・58HP/4400rpm ハンドブレーキ・レバーは、ステッキ型 横置式のスピードメーター 対米輸出も本格化 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン デラックス RS21 1959年 国産最高級の小型乗用車 国産車で初のオーバードライブを装備 動画 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS20 1959年 1,453cc・60馬力 初代クラウンの観音開きドアは有名 全長4,365mm・全幅1,695mm 中央柱にも方向指示灯がある 大きなトランクルームはスペースが広い |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS21/20 1959年 簡易カタログ |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS21/20 1959年 内容は上記カタログと同じ |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン ディーゼル CS-20 1959 初代クラウンにもディーゼルエンジン車がありました。 最高出力40馬力 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS21/20 1960 マイナーチェンジでフロントグリルやサイド・モールディング等が新デザインとなる 見やすく、使いやすく、美しいインストルメント・パネル 安全を守るブレーキ フロントブレーキは2リーディング |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS21/20 1960 高性能62馬力エンジン(デラックス) スタンダードは60馬力 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS20 1960 1枚もの簡易カタログ No.649 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン 1900 RS30 1960年 新設計1900cc・80馬力 最高時速135キロ ミッション、デファレンシャル等駆動系統を全般的にあらためた高性能実用車 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン 1900デラックス RS31 1960年 1900cc・90馬力 最高時速140キロ トランスミッションはトヨグライド(オートマチック)も選べる オプションでカークーラーも装備できる |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン 1900 デラックス RS31 1960年 1枚もの簡易カタログ No.670 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン 1900 RS30 1960年 1枚もの簡易カタログ No.669 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン 1900 RS30 1960年 1枚もの簡易カタログ No.669 写真が異なるバージョン |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS40 1962 モデルチェンジで、より大きく豪華なスタイル 1900cc 80馬力のねばりのあるエンジン 最高時速は140キロ 居住性と安全性は完璧 動画 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS40/41/46G 1962 スタンダード/デラックス/カスタム 3つ折簡易カタログ |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン カスタム RS46G 1962 レジャーやビジネスの長距離ドライブにぴったりの、もっとも豪華でぜいたくな高性能乗用車です 動画 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン カスタム RS46G 1963 豪華、気品あふれる新時代の乗用車 トヨペット クラウン カスタム 1900cc 90ps 国産唯一の自動増速装置 オーバードライブ 前進3段、2.・3速シンクロメッシュ |
![]() |
![]() |
クラウン デラックス&スタンダード RS41/40 1963年 豪華で気品ある外観、高速道路時代にふさわしい高速性能、快適そのものの載り心地、ひろびろとした室内・・・ クラウン・デラックスに新しい装備が加わり、いっそう充実 高速時代に威力を発揮するオーバードライブ装備車と、ノークラッチ・ノーチェンジの全自動式トヨグライドを備えた車がある オーバードライブ装備車のミッションはオール・シンクロになった |
![]() |
![]() |
クラウン デラックス&スタンダード RS41/40/46G 1963年 デラックス・スタンダード・カスタム 小型簡易カタログ 18.8×16cm |
![]() |
![]() |
クラウン デラックス&スタンダード RS41/40 1963年 クラウン・デラックスにはあたらしい装備が加わり、いっそう充実し、完璧になりました 万全の堅ろうさを誇る X型フレームのシャシー 4気筒OHVエンジン 1897cc・90ps/5000rpm |
![]() |
![]() |
クラウン Easy Drive 1963 クラウンデラックス 全自動式<トヨグライド・オートマチック>と 自働増速装置<オーバードライブ> 動画 |
![]() |
![]() |
クラウン デラックス 1963年 クラウンデラックス・クラウンカスタム・クラウン 小冊子 |
![]() |
![]() |
クラウン デラックス&スタンダード RS41/40 1964年 安定感に満ちた美しいシルエット 外観はいかにも高級乗用車にふさわしい、重厚で気品ある雰囲気に満ちている 広い室内は、6人がゆったり乗れる 動画 |
![]() |
![]() |
クラウン デラックス&スタンダード RS41/40 1964-8 小型簡易カタログ 19.7×15cm 動画 |
![]() |
![]() |
トヨタ純正スポーツキット 1964 トヨペットクラウン<RS40・41>用 短いマニホールドにSUタイプのツインキャブの装着と、空気流入抵抗の少ないエヤ・クリ−ナーの採用 動画 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS41/40 1965-7 広くて静かな室内は、シックな内張りで高級車のムードを高めた デラックスに搭載のエンジンは1900cc・90馬力 動画 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン カスタム 1965-7 後期型 クラウンのステーションワゴン「カスタム」 搭載エンジンは1900ccで90馬力 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS41-B 1965-7 1枚もの簡易カタログ No.11036 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン デラックス RS41 1965-7 1枚もの簡易カタログ No.11034 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン RS40 1965-7 1900 1枚もの簡易カタログ No.11035 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン デラックス MS41 1965-10 6気筒OHC 2000cc 1枚もの簡易カタログ No.11042 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウンS MS41S 1965-10 6気筒OHC 2000cc 125ps 1枚もの簡易カタログ No.11041 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン デラックス MS41 1965-10 6気筒OHC 2000cc 運転の自動化をリードするトヨグライド・オートマチック 動画 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウンS MS41-S 1965-10 高出力 高性能 静かなエンジン 6気筒OHC 2000cc 125ps ST型ツイン・キャブレター 動画 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン オーナースペシャル MS41-B 1966-3 ファミリー・カーの6気筒OHC時代をひらく・・・ 6気筒OHC 2000cc 100馬力 6人乗り 動画 |
![]() |
![]() |
トヨタ純正 カークーラー 1967-1 製造元は日本電装 クラウン<6・4気筒>用 カーエアコン クラウン<6・4気筒>、クラウンエイト用 トランクタイプ クラウン用 ダッシュタイプ コロナ用 ダッシュタイプ カローラ用 ダッシュタイプ |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン MS50/52/RS50 1967-8 ニュークラウンが2000cc高速時代を開く乗用車として誕生 空気抵抗の少ないボデー 室内を広く明るくするための曲面ガラス 高い安全設計 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン オーナーデラックス MS50-B 1967-9 "ハイライフ・セダン" オーナー向けの最高級車です 空気抵抗の少ないボデー、照射域の広い4つ目のヘッドランプ、室内を広く明るくする曲面ガラス、視界を大きくとったルーフデザイン |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン バン/ピックアップ 1967-9 MS(RS)56V/56P/56 日本の最高級コマーシャル・カー ニュークラウンバン登場! トヨペット・マスターラインがフルモデルチェンジ 呼び名も新らたにニュー クラウンバンとして登場 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン ハードトップSL MS51 1968-10 最高時速165キロ(SL型) 2000cc強力125馬力のと、105馬力の2車種 装備はすべて超豪華版、安全性もトップレベル 最高級のインテリヤ・デザイン |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン ハードトップ MS51 1968-12 ハードトップSL ハードトップ |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン MS50/51/52/RS50 1969-8 繁栄の1970年代をリード コラプシブルハンドル・前輪ディスクブレーキなど安全面も向上 パワーステアリングを装備した、ハードトップ・スーパーデラックスを発売 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン MS51/50/52/RS50 1969-9 2000cc車で日本で初めてパワーステアリングを標準装備した ハードトップ・スーパーデラックス新発売! |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン パワーステアリング 1969 高速走行ではハンドルが安定し、切り返しが抜群に軽い 新発売 ハードトップ スーパーデラックスに標準装備 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン ハードトップ MS51 1969-11 大型個性時代の最高級オーナーカー 「SL」に搭載のM-B型6気筒OHC1988ccエンジンは、高圧縮でツインキャブ装着 最高出力125ps/5,800rpm 広告キャラクターは「山村 聰」 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン MS50 1969-12 スーパーデラックス・デラックス 権威を象徴するクラウン・スーパーデラックス 後席は貫禄充分な<男ざかり>にふさわしい 豪華なプライベート・ルームです |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン オーナーデラックス MS50 1969-12 OWNER DELUXE 高級オーナーカー 動画 |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン 2600スーパーサルーン MS75G/65G 1971-4 より高い車格を極めたスーパーサルーンに、新型強力エンジンを搭載 3M型6気筒OHC 2563cc・130ps/5200rpm |
![]() |
![]() |
トヨペット クラウン バン RS66V/MS66V 1971-5 新し時代のバン 高級専門店、一流企業にふさわしいバン 1900cc 98馬力のエンジン搭載 |
![]() |
![]() |
CROWN クラウン ハードトップ MS70 1971-2 新しいクラウン・ハードトップ 2000cc 動画 |
![]() |
![]() |
クラウン MS75/70/65/60/62 1971-6 ハードトップ セダン カスタム 簡易カタログ |
![]() |
![]() |
クラウン MS60 1971-2 スーパーサルーン・スーパーデラックス スーパーサルーン 新しい最高級車 堂々たる風格 ボデーと一体になったカラードバンパー 三角窓はなし |
![]() |
![]() |
クラウン MS60/RS60 1971-2 オーナーデラックス・デラックス・クラウン 高速性と安全性の追求から生まれた 壮麗なスピンドルシェープ(紡錘形) 動画 |
![]() |
![]() |
クラウン カスタム/バン MS62/RS66V/MS66V 1971-10 カスタム・バン・バンデラックス 8名がゆったり乗れるカスタムは、本格的なステーションワゴン |
![]() |
![]() |
クラウン ハードトップ MS70/75 1972-4 風格あるクラウン・ハードトップ 角型ランプを組み込んだ彫りの深いフロントグリル 流麗なボデーラインを包みこむビルトインバンパー 三角窓もないフルオープン・ウインドゥ 粘り強い6気筒エンジン フレーム付きボデー構造 |
![]() |
![]() |
クラウン セダン MS60/65/RS60 1972-4 日本の名車「クラウン」 クラウンの第1号車が登場したのが昭和30年、このモデルは4代目となる ビルトインバンパーなど、新技術投入も時代が早すぎたか? |
![]() |
![]() |
クラウン WIDE SELECTION 1972-6 ハードトップ セダン カスタム バン |
![]() |
![]() |
クラウン セダン MS65/60/RS60 1972-12 48年度規制をいち早く先取りした積極的な排気対策 安全のため、エンジン性能をいちだんと向上、さらに高性能SLも新登場 M-B型6気筒OHCエンジン 1988cc・130ps/6000rpm 心やすらぐクラウン・インテリア 注目の後席パワーシートも用意されている |
![]() |
![]() |
クラウン ハードトップ MS75/70 1972-12 流麗にして雄大なフォルム、パワーもいちだんと向上 2600 4M型6気筒OHCエンジン 2563cc・140ps/5400rpm 冷房、暖房、換気、除湿が一台でできる高性能デュアルエアコン |
![]() |
![]() |
クラウン MS60/65/70/75/62/66V/RS66V 1973-1 セダン ハードトップ カスタム バン |
![]() |
![]() |
クラウン セダン・ハードトップ MS60/65/70/75 1973-1 ハードトップ スーパーサルーン オーナーのスケールを象徴する雄大なフォルム パワーも一段と向上 140ps/5400rpm(2600) 130ps/6000rpm(2000) |
![]() |
![]() |
クラウン セダン・ハードトップ MS60/65/70/75/RS60 1973-12 最上級車に、電子工学の粋を集めた<EFI>エンジンを搭載 EFI2000 M-E型 6気筒OHC 1988cc・135ps/6000rpm |
![]() |
![]() |
クラウン EFI MS60/70 1973-12 セダン・ハードトップ コンピューターで、瞬間作動の精密エンジン M-E型 6気筒OHC 1988cc・135ps/6000rpm |
![]() |
![]() |
クラウン セダン・ハードトップ 1974-2 四角いフレームが安全を確保 しかも、ボデーへの振動を遮断します。 クラウンは昭和30年以来、フレーム構造を採用しつづけています |
![]() |
![]() |
クラウン バン MS66V/RS66V 1973-7 「新型」クラウンバン 大切な商品を大切にお届けする機能設計 いちだんとパワーアップした6気筒OHC1988cc115馬力エンジンをデラックスに搭載 |
![]() |
![]() |
クラウン MS80/85/90/95 1974-10 5代目クラウン セダン/4ドアピラードハードトップ/2ドアハードトップ 2600(4M型)・2000EFI(M-E型)・2000(M-C型) 動画 |
![]() |
![]() |
トヨタ クラウン 1975-2 セダン 4ドアピラードハードトップ 2ドアハードトップ バン カスタム 簡易カタログ |
![]() |
![]() |
クラウン MS80/85/90/95/83 1975-5 伝統20年、ひたすら安全を求めて大きなくつろぎと安心の世界を開いたクラウン トヨタの技術のすべてが集大成されている 個性を十分に尊重した2ドアハードトップ 高級オーナーカー、4ドアピラードハードトップ 2600シリーズは50年排出ガス規制適合 |
![]() |
![]() |
クラウン MS80/85/90/95 1975-9 信頼性の高い浄化システム=TTCを採用 高級車の理想を追求し、トヨタ技術の粋を結集したロイヤルサルーンは、日本を代表する大型セダンならではの充実ぶり 格調高いスタイルと豪華な装備品に包まれて、心やすらぐ走行ができる エンジンは高性能2600、フルトランジスタ点火方式 セパレートシート車にはフロアシフトの3速オートマチックトランスミッション、セミセパレートタイプの6人乗り車にはコラムシフトのオートマチックが標準 広告キャラクターは「吉永小百合&山村 聰」 |
![]() |
![]() |
クラウン MS100/101/102/103 1976-11 美しい日本のクラウン いままた、精緻をきわめて、ここに装いも新しく登場しました。 セダン 4ドアピラードハードトップ 2ドアハードトップ カスタム |
![]() |
![]() |
クラウン MS100/101/102/103/105 1976-11 53年排出ガス規制適合車 (2000EFIシリーズ)登場 動画 |
![]() |
![]() |
CROWN クラウン 100系 1978-5 スタイル美が渾然と融合した4ドアピラードハードトップ 2600ccの4M-EU型エンジンは53年排出ガス規制をクリアして、最高出力140ps/5,400rpm 4ドアセダン/4ドアピラードハードトップ/2ドアハードトップ/カスタムのラインナップ |
![]() |
![]() |
クラウン ディーゼル LS100 1978-10 L型ディーゼルエンジン 4気筒直列OHC2188cc 72ps/4,200rpm 動画 |
![]() |
![]() |
トヨタ クラウン カスタム MS83/82 1976-2 リヤスペースの行き届いた配慮が、多目的乗用車カスタムの価値をさらに高めます 動画 |
![]() |
![]() |
トヨタ クラウン バン MS87V 1976-11 格調と機能をみごとに融合させた 高級商用車=クラウンバン 新しく、スーパーデラックスも登場 乗用車にも劣らない快適な室内 広い室内を持つ |
![]() |
![]() |
CROWN クラウン 110系 1979-9 6代目クラウン 伝統を愛する心と、新しい時代感覚との美しき融合 日本に薫り、新しいクラウン登場 フロントからリヤへ、竹を割ったように鋭くカットされたレリーフライン ボデーラインに美しく溶け込む面一化設計のヘッドランプとリヤランプ 乗る方の名誉と気品のために、クラウンが丹精をこめて誂えた堂々たるセダン セダン、4ドアハードトップ、2ドアハードトップ、ワゴンのラインナップ |
![]() |
![]() |
クラウンディーゼル LS110 1979-9 ディーゼルも3タイプ セダン・4ドアハードトップ・ワゴン 4気筒2188cc 72ps/4200rpm 動画 |
![]() |
![]() |
クラウン 2000シリーズ MS110 1980-11 おおらかな走り、満ちたりた装備。 高い品質に裏打ちされた、余裕のクラウン2000。 動画 |
![]() |
![]() |
クラウン 営業車 1980-11 6気筒LPG 4気筒LPG ディーゼル 動画 |
![]() |
![]() |
クラウン MS112/110/110GLS110/110G 1980-12 ターボ登場 M-TEU型エンジン 6気筒1988cc・145ps/5,600rpm 動画 |
![]() |
![]() |
クラウン 110系 1981-8 国産乗用車唯一の強固な骨格 伝統のペリメーター型フレーム構造 信頼のフロントサスペンション ダブルウィッシュボーン式独立懸架 定評の4リンク式リヤサス 動画 |
![]() |
![]() |
クラウン 110系 1981-8 4ドアハードトップ・2ドアハードトップ ワゴン・セダン Bカタログ 動画 |
![]() |
![]() |
CROWN クラウン 110系 1982-9 卓越のニューパワーが大いなる時間を誘う ハイウェイ・クルーザーと呼ぶにふさわしい2ドアハードトップ 流麗なフォルムに洗練された風格を添えるツートーン&ランドゥトップ 機能と美しさを一致させたハロゲンヘッド/フォグランプの鮮やかなフロントビュー 最高級パーソナルカーの真髄を示す精緻のメカニズム マイコン制御の2.8DOHCエンジンと新型オートマチック、ECTの理想のパワートレーン |
![]() |
![]() |
クラウン バン MS117V/LS117V 1981-8 日本を代表する高級商用車 動画 |
昭和モータース トップページへ戻る |